![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノートパソコンをおすすめします。ブログや写真、動画保存、エクセル、年賀状に使用。MacBookがiPhoneとの連携が良いです。価格は高くない方が良いです。
パソコンに詳しい方教えてください!
ノートパソコンに買い替えようと思っており、おすすめを知りたいです。
使用用途はブログ書いたり、動画や写真をたくさん保存したいです。あとはエクセルと年賀状書くくらいですかね🤔
ゲームや凝った動画編集はしません。
子どもの思い出を作るために動画を編集するくらいです。
iPhoneを使っているので写真などはMacBookのほうがパソコンに落としやすいのかな?とも思います。
どれがおすすめですかね?
金額は安いに越したことはありませんが、めちゃくちゃ高くなければこだわりはありません。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに詳しくはないですが……
マックはよくわからないのでWindowsですが、iPhoneですが特に不便はないです。Macはデザイン系の仕事をされてる方がよく使ってるイメージです!
エクセルやるならオフィス付きですね。
同じような用途で使ってますがCPU(処理速度を決めるもの)はcelelonというのは遅すぎるのでやめた方がいいです🥶うちはcore i5以上で買い替え予定です😊
今だとそんなに高くない価格帯だと、メモリ4-8GB
SSD128GB-512GBというのをよく見る気がします。
動画の編集はメモリが高い方がいいと思うので8GB以上(8GBでは足りないかも?)くらいあるといいかなーと思います。
今はほぼ取り扱いがないと思いますがHDDだと遅く、SSDだと起動が早いですが、容量は少なめのものが多いです。今のパソコンの使用量で決めてはいかがでしょうか?
容量が少ないと全ての写真は難しいかもしれないので(うちは3年分で128GBくらいでした)バックアップ用に外付けハードディスクを検討してもいいと思います。
メーカーにこだわりがなければ海外メーカーのASUSやLenovoは価格が押さえられますよ。日本のは年賀状アプリとか、実用的なアプリが事前に入ってるものが多いです💡(ほとんど使わないアプリとかたくさん入ってます笑)
今だとケーズデンキでASUS、core i7、メモリ8GB、SSD512GBのものが10万くらいのやつがお手頃でいいなーと見てるところです😊
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
SSDのパソコンにして外付けのハードディスクつけても大丈夫ですかね🥺
いま電気屋さんも決算で安いイメージなので買い時なのかな?と思っています🥺
やはりネットで購入する方がお買得ですかね🤔