
コメント

えりー
噛んでしまうんですね💦
靴下とかも噛んでしまいますか??
うちは靴下やプレシューズ?(室内で試すもの)に凄く興味あって
親が靴下や靴を履くのも知っていたからか自分で履きたい!欲があり
靴下や靴を見つけると履く!を繰り返すので一時的に隠してました😅
靴下やスリッパ、新品の靴があれば室内で大人が履く所を見せるのはどうですか??
子供って真似したがる傾向もあると思うので☺️
えりー
噛んでしまうんですね💦
靴下とかも噛んでしまいますか??
うちは靴下やプレシューズ?(室内で試すもの)に凄く興味あって
親が靴下や靴を履くのも知っていたからか自分で履きたい!欲があり
靴下や靴を見つけると履く!を繰り返すので一時的に隠してました😅
靴下やスリッパ、新品の靴があれば室内で大人が履く所を見せるのはどうですか??
子供って真似したがる傾向もあると思うので☺️
「おもちゃ」に関する質問
1歳0ヶ月こんなもんですか? 周りの子やsnsの子と比べてちょっと気になることもあります。 ・どこでも気になるもの指差し ・バイバイパチパチバンザイいただきますなどは声をかければやる ・プーメリーの音楽に合わせて…
朝から晩までおもちゃの取り合い。 私も子どもの頃はそうだったのかもしれないけど、 人のものを欲しくなる気持ちが全くわからない。 家にあるおもちゃなんてどれも飽きてるだろうに。 人が使い出したら輝き出すんだろう…
今1歳1ヶ月の男の子です👦 4月から入園が決まったので 先日、保育園の説明会に行ってきました。 その際、周りの子たちがすごく大人しくて、、、 親子さんの足元で遊んでいるか、膝の上に座っているなか わたしの息子は少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミーナ
ありがとうございます😊
靴下は噛まないですね。
なんか苦痛というものに目新しさがあるのか、とにかく見て舐めてみたいという衝動が抑えられなくて…💦
飽きるまで遊ばせてやればれいいのか迷ってます。
まだ外では使ってないので🤔
ミーナ
きれいなスリッパで試して見ようと思います🤔
大人の靴汚いので💦
えりー
確かに自分で噛んで確かめている可能性もありますもんね!
あんまりにも噛みかみするようでしたら噛むものじゃないんだよーって優しく伝えてみて履くものと教えてあげるの良いかもです☺️
イヤイヤするより良いですけどね😉
娘はスリッパも好き、くっく(靴)も好きで見つけると大変です😅
玄関で大人の靴にも足を入れてます💦
ミーナ
個性ですよねー。
クックが好きって可愛い🤭
うち室内でスリッパ履く習慣が無いので…そういうのもあるんでしょうね。
ママが毎日使ってる!みたいな
えりー
今、里帰り中で一旦、主人と娘は自宅に帰っているんですが‥ママのスリッパって言って出して履いてるみたいです😅
ミーナ
やっぱりそういうことなんですね🤔
ママが使ってる=自分も使いたいなのかしら
私もやっすいスリッパ履いてやってみようかと😂
一歳9か月、色々吸収したい時期ですもんね🤗