※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
住まい

アイランドキッチンで背面にコンロがあるタイプの使い勝手は悪そうですか?前向きと後ろ向きで換気扇の位置も考慮したいです。

アイランドキッチンで、コンロが背面?壁側?にあるタイプってどうでしょうか??(画像あります。アイランドではないですが。)

普通は水道と作業スペースの並びにコンロがあると思いますが、後ろにコンロがあると、換気扇も後ろになってスッキリするのかなとか思ったのですが、、、🤔

でも、前向いたり、後ろ向いたり、、、使い勝手は悪そうですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

洗い物を乾かしたり大量に作りおきするならまな板や食材を切って起きやすい2型、こぼしたりで動線を意識するならアイランド型かなと思います☺️
大型の調理家電との兼ね合いで2型を選んでる方は居ました。

  • みのり

    みのり

    なるほど、調理家電とかの置き場ですね🤔参考なります!

    ありがとうございます♡

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

我が家、アイランドの二型ですよ~🙌✨

  • みのり

    みのり

    ありがとうございます♡

    そうなんですね!
    使い勝手はいかがですか?😌
    メリットとデメリット教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間取り検討中に以下のことが気になり、
    アイランド→ペニンシュラ→アイランドの二型に決まりました🤣
    住み始めたばっかりなんですが、我が家のキッチンに対しての
    ・旦那と2人で使いたい
    ・子供にお手伝いさせられる広さが欲しい
    ・揚げ物よくするから油はね気になる
    なんとかしたいを詰め込んだ形なので最高です😂🙌✨
    よくデメリットと言われる床が濡れるものを落とす対策として、キッチンのアイランドで隠れる部分だけ床材をフロアタイルに変更してます😊
    家電置き場はもともとカップボードがごちゃつくのが嫌だったので、キッチンの側面側に冷蔵庫と一緒に並ばせてます😆←伝わります?

    • 3月3日
  • みのり

    みのり

    開放感があるんですね♡
    床濡れの対策は、フロアタイルにしてるんですね!

    ごめんなさい、最後のイメージがつかず💦冷蔵庫側、端っこの方に家電系は置いてるってことでしょうか☺️

    • 3月3日