※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
家族・旦那

離婚調停された方にお伺いします。調停で、どの様なことを質問されまし…

離婚調停された方にお伺いします。
調停で、どの様なことを質問されましたか?
絶対に親権を取りたいので教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

つい最近離婚調停成立したものです。どういう理由で離婚調停をしているのかにもよると思いますが、私の場合旦那に非があったのと、旦那が親権は譲るとの事で私になりました!

質問内容もどのような理由かにより、聞かれることも違うも思います💦

  • まみむめも

    まみむめも

    ご返答ありがとうございます。
    元々、旦那にはモラハラっぽいところがあり、カッとなると物に当たります。
    旦那が転職したいと言い出し了承したのですが、付き合いでキャバクラに行くなら嫌と伝えると、そこに理解のない奴は離婚や。と言われました。
    私も色々積み重なり、疲れたので離婚ならそれで良いのですが子供だけは譲りたくありません。
    旦那も子供は譲りたくないと言っています。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラが原因で離婚であれば親権は奥さんの方にいくと思います。
    私もモラハラが原因で離婚調停申し立てたので。
    いまは別居されてるのでしょうか?

    • 3月3日
  • まみむめも

    まみむめも

    いまはまだ同居しています。
    子供を連れて実家に帰ろうと思ったのですが、連れて行ったら
    連れ去りで訴えると言われ、
    出て行くこともできずです💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れ去りって…(笑)
    訴える事出来るんですかね?🤔
    て言うより、旦那さん仕事してるんですよね?
    家に置いてったとしても誰が子供の面倒みるの?って感じなんですが…💦

    • 3月3日
  • まみむめも

    まみむめも

    私も調べたら訴えることもできるって書いてたんですけど
    ママリでは、育児をしている側が親権を取れるから、もし連れ去られたら親権は取りにくいって書いてました💦
    旦那は仕事しているので、基本わたしが育児してます😅

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親権に関しては奥さんの方が有利だと思います!
    弁護士さんにはご相談していますか?

    • 3月3日
  • まみむめも

    まみむめも

    まだ生後4ヶ月なのですが、
    親権はとれますかね、、
    弁護士さんには相談していないです💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取れると思いますよ!
    不安であれば弁護士さんにお願いした方が確実かと思います。
    私は、成約しなかったんですが相談はしてました😕

    • 3月3日
  • まみむめも

    まみむめも

    取れるなら良いのですが💦
    弁護士さんは1時間無料とかの
    されましたか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    法テラスがおすすめです☺️
    最初は相談料無料ですので❕

    • 3月3日
  • まみむめも

    まみむめも

    時間無制限で無料なのですか?😳

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦そこまで詳しくはお調べしていただいた方がいいかと思います💦
    私は知り合い経由で弁護士さんに相談して、法テラス登録したので…

    • 3月3日
  • まみむめも

    まみむめも

    そうですよね💦💦
    お知り合いの方にそういう方がいらっしゃると心強いですね😌
    ご親切に教えて下さりありがとうございます!

    • 3月3日