
先輩ママさんへ、娘が4ヶ月でまだうつ伏せで頭を上げられないです。他の子の成長が気になります。頭を上げる方法や成長ペースについて教えてください。
先輩ママさんにご質問です!
あと約1週間で4ヶ月になる娘がいます。
うつ伏せにして頭を上げたのは皆さんどのくらいですか?
ウチの子は全くまだまだのようです( ´_`)
まぁ、焦らなくてもこの子の成長のペースだよなぁ♡なぁんて思ってはいるものの、やはり同じくらいの子の成長が気になってしまいます(^^;)
よかったら聞かせて頂けたら幸いです♡
また、どのようにしたら頭を上げるようになりますか?
やはりうつ伏せオンリーですか?
- miya♡♡(8歳)
コメント

よっぴ55
4ヶ月ちょい前ですかね!
娘はうつ伏せが嫌いで…
首はその前から座ってるような兆しはあったんですがうつ伏せにすると頭を持ち上げませんでした。
床だと嫌がるのでお腹の上で抱っこして、ソファに浅く座って45度くらいに倒れるようにするところから練習しました!
そしたらママの顔見たさに頭をあげるようになり、床でもあげるようになりましたよ!
ただ数分でギャン泣きになりますが。

ぴーぴー
こんにちは(^^)
うちの息子も4ヶ月検診で周りの子が頭を持ち上げてるのに全然持ち上がらなくて焦りました(>_<)
保健師さんに、身体が強張ってるからまぁるく抱っこを意識して、お風呂上りや機嫌の良い時にうつ伏せにして背中をマッサージしてあげて(^^)と言われました!
うつ伏せの練習のときに、腕の所にバスタオルを挟んであげて支えにして練習してましたo(^▽^)o
やったりやらなかったりでしたが、最近は割と持ち上がってます!
ただ今日で5カ月になるんですが、長い時間は無理です(笑)
そのうち出来るようになるだろうと開き直ってます(^^)
よかったら試してみてください★
-
miya♡♡
まぁるく抱っこ!マッサージ!(♡∀♡)
なるほどなるほど💕
ありがとうございます😊
ぜひ今日から実践してみたいと思います!
ちなみに、バスタオルは両腕のどの辺りに挟めばいいのでしょうか!?- 1月15日
-
ぴーぴー
絵心ないので伝わらなかったらすみません!
ワンちゃんが伏せをするようなポーズになると思うんですが、その腕の下のところですね(^^)- 1月15日
-
miya♡♡
わざわざご丁寧に絵図まで(♡∀♡)
本当にありがとうございます😊❤
この位置ですね!!
わかりました😆🔆
起きてご機嫌になったところで母実践開始です😍
ありがとうございました(*^^*)💕- 1月15日
-
ぴーぴー
とんでもないです(^^)
下手くその絵が恥ずかしすぎますが(笑)
頑張ってくださーい❤️- 1月15日
-
miya♡♡
ありがとうございます😊❤❤
- 1月15日
miya♡♡
なるほどなるほど(♡∀♡)
お腹の上ですね!!
起きてご機嫌になったら早速やってみます😆🌟
ありがとうございます😊💕
よっぴ55
どんどん倒れていって最終真横になったらできるように♫
ご機嫌の時是非して見てください⭐️
miya♡♡
わざわざご丁寧にお写真まで(♡∀♡)
ありがとうございます😊💕
ぜひ今日やってみます(≧∀≦)