

はじめてのママリ
息子はベビースイミングに通ってますが、年齢別にクラスが分かれているところのほうがその年齢に合ったレッスンをしてくれるので良かったです☺それでも本人が楽しめないなら別の習い事探します🙌🏻
スイミング、呼吸器系強くなるとか言いますが、子供の頃スイミング通ってた私はめちゃくちゃ気管支弱いです😂笑

はじめてのママリ🔰
他のに行って楽しくなかったというなら辞めておきます

はじめてのママリ🔰
嫌がってるならやらせません。
親が良くても実際にやるのは子どもだし嫌なことって続かないので😅

むな
別のところでも嫌がったら、今は時期じゃないんだなと思ってさせないです!

はじめてのママリ🔰
私なら楽しそうなとこを必死で探します😂✨✨
うちもスイミングずっとやってますが、スクールにより全然雰囲気も内容も違うので、合うところが1つはある気がします!🥹
基本的に習い事は本人任せで、やりたくないものはやらせたくない派ですが、私はスイミングだけは別枠で考えてます🙌なぜかというと、命に関わるからです。
溺れたり災害に遭った際、泳げる人でもパニックになるのに、泳げない人ならどれほど不安か…と思います💦
級が進めば着衣泳などの体験もありますし、メドレーで長く泳ぐこともできるようになります。水泳はやっていて損は全くないと思います🙌✨
ただ、子供に合わないスクールにして水が嫌いになってしまっては元も子もないので、とにかく楽しく指導してくれるところにします☺️✨
コメント