※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

保育所に着いて、なかなかお部屋に入らない時どうしますか?抱っこしてで…

保育所に着いて、なかなかお部屋に入らない時どうしますか?

抱っこしてでも連れて行きますか?🤔

コメント

ゆー

連れて行って先生に託してすぐ帰ります!じゃないといつまでもグズグズしてしまうので🥲🥲
先生にもお母さん早く行ってー!って言われます😹😹

  • ままり

    ままり


    時間に余裕がある場合はどうされますか?🤔

    • 3月2日
  • ゆー

    ゆー

    時間ある時も同じです!😎

    • 3月2日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🥺

    他の方はどうされてるのかなと気になりまして😂💦

    • 3月2日
  • ゆー

    ゆー

    その方が先生も楽みたいですね☆

    • 3月2日
  • ままり

    ままり


    やはりそうなんですかね?!😳

    ずっとどうなのかなと気になってました😂💦
    明日からさっと預けます🙇🏻‍♀️

    • 3月2日
  • ゆー

    ゆー

    親がいないならすぐ遊ぶし親がいると甘えたくなっちゃってグズグズしちゃうからサッと預けた方が楽みたいです(*´Д`*)ノ))

    • 3月2日
  • ままり

    ままり


    確かにその場では泣きますけどすぐ忘れて遊びますよね😂

    ありがとうございます🤍

    • 3月2日
ままり

時間があるなら本人の切り替えが済むまで待っても良いと思いますし、なければ抱っこで連れて行ってお願いしたら良いと思います。
うちはこども園で、玄関で引き渡しですが、抱きついて泣いてても引き剥がしてもらいます😂

  • ままり

    ままり


    育休中で時間に余裕はあるんで今日、本人の気が済むのを待っていたんですが先生に「早く入って〜!!いつまでも外にいたらダメ!」と娘が言われてたので無理矢理にでもお部屋に入れたほうがいいのかなと🥲💦

    • 3月2日
ママリ

無理やり連れて行って先生に託してます笑
時間ある日でもそうです笑

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます⭐️

    そうしないとなかなか入ってくれませんもんね🥲💦

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    ぐだぐだしますし、先生もずっとその子に対応するわけにもいかないし、泣けば行かなくていいかもって思われるかもしれないので先生に託したあとは走って息子の視界から消えてます😂

    • 3月2日
  • ままり

    ままり


    ですよね🥲💦

    明日からさっと預けてさっと消えます😂💪🏻

    • 3月2日