
浅田レディースクリニック名駅、おち夢、山口レディース、どちらかで受精卵凍結したことある方みえますか!?(><)
浅田レディースクリニック名駅、おち夢、山口レディース、どちらかで受精卵凍結したことある方みえますか!?(><)
- るん(生後5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ひよっこ
2019年8月に
浅田(名駅)で採卵→凍結しました。
現在も胚盤胞を保存してます。
浅田レディースクリニック名駅、おち夢、山口レディース、どちらかで受精卵凍結したことある方みえますか!?(><)
ひよっこ
2019年8月に
浅田(名駅)で採卵→凍結しました。
現在も胚盤胞を保存してます。
「受精卵」に関する質問
一人っ子か、2人目を頑張るか…こればっかりは正解がないですね😵同じような悩みがいる人がいたら、読んでもらえると嬉しいです。 今1歳7ヶ月の娘がいます。夫婦共に33歳になる年です。 お互いの実家がかなり遠い、経済的…
2回目の採卵を予定していますが、ダブルトリガーにした方どうでしたか? 1回目の採卵はトリガーを点鼻薬のみにしました。点鼻薬が原因かは分かりませんが、20個近く採れたにも関わらず、1個しか受精卵に至れず、グレード…
体外受精されて妊娠出産された方、 卵の質上げるためにやっていたこと、あったら教えて下さい! 私は1人目体外受精でした。 1回目の採卵は20以上採れて、受精卵15個、胚盤胞0個で凍結なし。 2回目は19個採れて、受精卵12…
妊活人気の質問ランキング
るん
ありがとうございます!
凍結した受精卵で妊娠はされましたか?🥺
ひよっこ
採卵→凍結して
胚移植を計4回しました。
娘2人ともそうです🤗
長女3回目、次女は4回目の胚移植で妊娠→出産しました。
るん
そうなのですね❗️
3回目で妊娠、4回目で妊娠、計7回したということですか!?
浅田は結構費用が他より高いと聞きました💦
保存料金などいくらくらいかかりましたか!?
ひよっこ
書き方が下手くそでホントすみません💦
娘2人を授かるまでに凍結胚移植をトータル4回してて、2回は陰性で3回目の移植で長女を妊娠しました。
長女が1歳になってから治療を再開し、保存していた胚盤胞から1個移植。第二子は移植1回目で妊娠に至りました。計4回です💦
浅田は確かに私もウワサでは高いと聞いていましたが、その分実績はあるとも聞きます。他のクリニックを知らないので比較はできませんが、今現在では保険適用でどこまでカバーできるのかな⁇とも思います💦
我が家は保険適用前の話なのでたいして参考にならないかもしれませんが、ざっくりで…
1人目の時、治療開始前のひと通りの検査から卵管造影検査+人工授精1回+採卵1回+凍結保存+胚移植3回で第1子CL卒業までにうろ覚えですが120万円程かかりました。(このうち当時は助成金で50万円補助)
凍結保存料は現在も月額で3,080円払っています。が、そうじゃなくて受精卵を凍結した時の処置の金額ですよね⁈😁ひとそれぞれ採卵できた数にもよると思いますが、記憶が曖昧なので当時の資料が見つかったらまたコメントします🤗
今、病院を検討中ですか⁇
ひよっこ
当時の料金表ありましたので
ザックリ参考までに
採卵(麻酔込)
160,000
凍結保存(20個採れた場合)
300,000
凍結融解胚移植
120,000
るん
そうなんです、今検討中(><)
成田、浅田、おちで迷っています。
保険でやれたらかなりやすいですよね、、、。
料金表ありがとうございます😭
その金額だと主人がNG出しそうです🥲
浅田にメールで問い合わせとかできるのでしょうか。ホームページみてもお問い合わせホームが見つからなくて💦
ひよっこ
私はメールで問い合わせしたことは無く、何かあれば基本電話してました🤗
以前は浅田は治療開始前に説明会への参加が必須だったんですが、今はどうでしょうね🤔??
使う薬剤や採卵方法、当日実際に採卵できた数と受精→凍結できた数が人それぞれ異なるので、おおまかな金額しか分からないのが少し怖いところでもありますね😅
るん
ありがとうございます😭
メール問い合わせが見つからないので、もうすこし検討して電話にしてみます(><)