
7ヶ月の娘が寝返りせずに支えなしで座れるか心配です。同じ経験の方いますか?
寝返り、ひとり座りについてです!
今月で7ヶ月になる娘なんですが
寝返りせずに支えなしでお座りします💦
寝返りせずにお座りしたよーってお子さんいらっしゃいますか!?
- こていちご(3歳0ヶ月, 10歳)
コメント

さー
今、7ヶ月半ほどですが、寝返りはしませんがお座りはしていますよー😊
寝返りは成長の指標とは関係ないとのことなので、していませんが気にしてません。
寝返り、ひとり座りについてです!
今月で7ヶ月になる娘なんですが
寝返りせずに支えなしでお座りします💦
寝返りせずにお座りしたよーってお子さんいらっしゃいますか!?
さー
今、7ヶ月半ほどですが、寝返りはしませんがお座りはしていますよー😊
寝返りは成長の指標とは関係ないとのことなので、していませんが気にしてません。
「寝返り」に関する質問
おすすめのおむつありますか? 今、昼間はムーニーの寝返り~はいはいで 夜はムーニーのたっちMを履かせています。 体重も10kgを越えてきたので 寝返り~はいはいが キツくなってくるかなと思いまして…😭 つかまり立ちは…
まだ4ヶ月ですが、寝返りして、飛行機ブーンを飛ばしてずり這いもどき?なのか足で蹴って動こうとします。というかけって一回転したり、少しづつ前に行ってます。早すぎますよね。おしり上げて足で蹴ります
10ヶ月です! 日中、子どもの眠りが浅くて悩んでます。 元々寝るのがとても苦手です。 たとえば朝寝。 だいたい朝5時起床して、朝寝をいつも7時頃からするのですが30〜50分程で起きてしまいます。 本来は1h30〜2h寝ない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こていちご
同じ方がいて安心しました😭
それそれの市や区で保健師の感覚が違うのでしょうが
昨日市の検診で、今の月齢で必ず出来ないといけないのは寝返りですと言われたので気になってしまって・・・
でも、さーさんのお言葉が心強くなりました!
さー
え、保健師さんからそのように言われたんですか😫💦それは不安になってしまいますね😣😣😣
私の担当してくれたお医者さんは「寝返りはしたくないからしない子もいるので、気にしないでよいですよ」と言われました😊!
ネットとか見てても、寝返りは気にしないでよいって書いてあったと思います✨
こていちご
そうなんです、目の前で言われると不安になりますよね😥
お医者様に言われたんですね!そっちの方が信用性があります✨私もネットで見ると寝返りはしなくても大丈夫と書いてあるのは見て、うちの子はやる気がないんだろーなと思ってたんですが☺️
さー
生まれたときからお世話になっている新生児科の先生がおっしゃってたので、寝返りしなくてもよいのかと私も安心しました😊
うちの子もやる気ないです😅無理矢理背中押して寝返りさせようとすると、ものすごく反発します笑
こていちご
それは凄く信用性大で、めちゃくちゃ安心ですね!
同じです笑
昨日試しに無理矢理背中押してみたら
すごく反発されました笑
さー
同じですね笑
毎日無理矢理背中押してたら、反発が上達してしまい、寝返りさせられなくなりました😂😂😂
なので、諦めました😫💦
こていちご
そうなんですねー笑
寝返りする力より、反発する力がつきますよね笑
あー、ほんと、さーさんのお言葉で昨日からずっと凹んでた気持ちが楽になります❤
さー
お気持ち少しでも楽になったのでしたら、よかったですー😊🧡
私も生後6ヶ月終わり頃、周りと比べて全然寝返りしない我が子に対して、私の育て方接し方が悪いのかなとかなり凹んでました😫💦
ただお医者さんに「ちゃんと成長してますよ」って言っていただいたり、ママリなどで励まして貰って、気持ち楽になったので🥰
こていちご
全く同じです!
同じ月齢の周りの子達と比べて
寝返り出来ないのは私の練習が足りなかったせい?育て方が悪かった?って凹んでしまって。
お医者さんの言葉だったり、ママリなどでの言葉って助かります😊😊
さー
わかります、凹みますよね😓
今後ものんびりマイペースに成長を見守りましょう😊🧡
こていちご
ありがとうございます😊😊
ほんとそうですね!
周りと比べずマイペースでいきます!