※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今度の土曜日に初めてサンリオピューロランドに行きます。来場予約付き…

今度の土曜日に初めてサンリオピューロランドに行きます。
来場予約付きのチケットは購入したのですが、ピューロパス?と言うものがあるのを初めて知りました。
これは買っといた方が良いのですか?
5歳娘はクロミちゃんやシナモンが好きなのですが、おすすめのショーやアトラクションてありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ピューロパスを購入すれば
確実にクロミちゃんとシナモンに会えますが、
うちは冬休み中行ったのですが、オープン前並びましたが、
クロミちゃんとシナモンと握手して、写真も撮れましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ピューロパス買わなくても大丈夫そうですね😆

    • 3月1日
まーもーめー

込み具合にもよりますが2週間くらい前の土曜に行ってピューロパス買わなかったです(⁠^⁠^⁠)

アトラクションはボートライドとマイメロードドライブしかないので両方朝イチ行くと空いてますよ(⁠^⁠^⁠)
優先入場なしで開園10分後に入園しましたがボートライドもマイメロードドライブも5分程度で乗れました。
グリーティングもすぐに発券終了にはならないです。パスを買うと時間指定ができます。
パスない場合は整理券を取得する際に表示されてる時間で取れます。
3月はシナモンの誕生月なので早目に取りに行ったほうがいいです(⁠^⁠^⁠)

ナカヨクコネクトというショーはクロミちゃん&シナモンが揃ってます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    アトラクション朝イチで並びます!
    アトラクション、朝イチじゃないと結構混みますか?
    アトラクション並んでからグリーティング取れますか?
    シナモンお誕生日なんですね💦

    ナカヨクコネクト、絶対見ます!!

    • 3月1日
  • まーもーめー

    まーもーめー

    8:30開園の日で9:00過ぎには30分待ち、昼間から閉園までは60分とかに待ち時間伸びます💦

    マイメロディもおそらく同じ時間帯から混み始めて70分とか普通に待ちます💦
    パス買うならマイメロの方が安いので後回しにするならマイメロですかね(⁠^⁠^⁠)

    キャラグリレジデンスの整理券はそんなすぐになくならないです◎
    1枚の整理券で1枚撮影出来るので、大人複数(スマホが複数)いればキャラクターと時間帯を変えて複数発行できますよ(⁠^⁠^⁠)
    シナモン→プリン→クロミ・マイメロの順に発行終了することが速い気がします。

    ミュークルドリーミーのショーもおすすめです!
    キッズエリアがあって子供は前方に行って見れますし、最後にみんなで踊るの楽しそうにやってます♡

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何から何まで教えて頂いてありがとうございます🙇‍♀️
    めちゃくちゃ助かります!!!
    教えて頂いた周り方で周ります!

    ミュークルドリーミーですね!
    キッズエリアあるの有り難いです💕
    観てきます!!

    • 3月1日