
コメント

まーみー
ガーゼでふいたことないです。
上も下も11ヶ月から歯科に通ってますが、基本は歯ブラシです。
歯ブラシもしっかり磨かなくていいので、赤ちゃんが自分でガジガジするやつとかに歯磨き粉つけてあげればいいです。
1歳半〜3歳になる時期は虫歯菌が定着しやすいので、そこはしっかり磨いてあげた方がいいです。

あり※
赤ちゃんの口腔シートがあるので私はそれで拭いてましたよ🌸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしも1人目のときはそういうシート使ったり、ガーゼで拭いてあげてた記憶でした!
ありがとうございます☺️- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳半まではそこまで口腔ケアしてなかったって感じのイメージで合ってますか?🤔
まーみー
自分でさせる+フッ素入り歯磨き粉
1歳半以降→仕上げ磨きまでしっかりするって感じです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!噛んでるだけだとしても、フッ素入りのものを塗って渡すってことですね!
ありがとうございます☺️