※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2/22に入院し、促進剤で痛みに耐え、破水後も苦しい状況が続くも、緊急帝王切開で無事に3838gの男の子を出産。帝王切開だったが、喜びと苦労を共にした経験。要頑張り🔥

簡単に出産レポ

2/22 出産予定日に 赤ちゃんでかいと言われ 入院決定
すぐに点滴促進剤。促進剤の効きはよく、
元々子宮口も3センチ空いてて 骨盤も問題ないと言われ
地味な生理痛から MAX点滴いれてるときは
2分間隔が ずっと続く これを7時間耐え 定期的に
内診グリグリ 超痛い 皆泣くと言われてる師長さんの
卵膜剥離に 5、6回耐える
1日促進剤して頑張った結果 高位破水のみ。
次の日も促進剤しようとなる。
2/23 朝から促進剤。 昨日のMAXいたみが
促進剤半分くらいの量でくる、 子宮口は5センチ。
声を出してなきゃ耐えれないくらい痛くて 1人で時間すぎるの待つ。 4度目のグリグリの際に 完全破水。
ここまできたら あとは赤ちゃん下がるの待つだけ!と
希望みえたが 破水した途端 物凄い痛み。
震えるし、なんかずっとトイレにいきたい。みたいな。
でも まだまだだから もっと痛くなるわぁなんて 放置される。 それを10分逃したが 流石に無理、おかしくない
?なんでこんな痛いのにみてくんないの…って 意識をどこに向けたらいいか分からず ナースコール。
診てもらうと 子宮口は6センチ、 ここまでして
破水もしてるのに 赤ちゃんは下がらず。
急遽 分娩台にのったが 医師が んー…子宮口はいいけど
まだ下にさがってないなぁ。なんて呑気に言ってる時
私の血圧が180超え始め 叫ぶことすらもできず
震えまくり このままじゃあかん、と緊急帝王切開へ、
準備の間のいきみ逃しが 地獄すぎた。
なんやかんや準備して 手術台に乗せられ 体感15分くらいで 16:44 3838グラムの男の子産まれました👶
その後は お腹縫って安静に… って感じでした。

後から あんなにでかけりゃ 下から産めないねぇ、
下がらなかったのそのせいだ。 高血圧もあったし
帝王切開になるの仕方ない💧みたいな反応されたが
それなら早くしてくれってくらい 陣痛やばかったです😇

今は帝王切開の術後のいたみに奮闘してます(笑)

フルコースお産だったけど 無事に産まれてきてくれたことは
凄く嬉しい。

以上、簡単にレポでした😌お産控えてる方
頑張ってください🔥

コメント

deleted user

お疲れ様でした😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(_ _)

    • 2月28日
はじめてのママリ

出産お疲れ様です😭😭‼️‼️‼️
お身体ゆっくり休んでください‼️‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月4日
うさ

大変でしたね...
ゆっくり休んでくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(т-т)!!

    • 3月4日
まる

私もいま同じ境遇です。

昨日促進剤を一日中やって震えるほどの痛みに耐え、朝から仕切り直しで今日も点滴です。
憂鬱で仕方ないです。

昨日の時点で破水は結構してますし子宮口は4センチになったのですが、まだ赤ちゃんが下に降りてないので無痛の麻酔を入れられないと言われてます。

また赤ちゃんの心配も3日前から100切ったりしてるにも関わらず、帝王切開に踏み切らないドクター。

また赤ちゃんが全然降りてこないのも、3500gもあり私が身長150センチで児頭骨盤不均衡が原因と疑わないんですかね..と思ってしまいます。

こっちが苦しいんでるのに、ドクターて呑気で少しイラっとしますよね..

でも主さん無事に生まれて来てよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うひゃぁ😖💧
    めっちゃ応援します!頑張ってるから頑張ってとも言えないけど 無事に産まれますように😌

    あまりにも痛かったら何回でもナースコール押していいよ(笑)
    この痛みおかしい!って何度も言ったから私😇w

    帝王切開も術後とか色々大変は大変だけど
    無事に産まれることが1番だから どんなお産になっても
    母子ともに健康でありますように🍀🙏

    • 3月12日