※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

25週の胎動が少ない日もあるのは普通です。金曜の健診で相談すると良いでしょう。

心音は聞こえていますが胎動少なめです。
25週は少なかったりあまりない日もあるのでしょうか?金曜日に健診なので電話すべきなのか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配なら連絡した方がいいですよ!どんどん考えて余計不安になって負のループです🥺

  • ぽぽ

    ぽぽ

    連絡するレベル(?)が分からなくて毎回悩みます😭心音聞こえてるなら生きてるし…と思ったりもして。

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

電話してみてもいいと思いますの!

ただ25wだとまだ赤ちゃんもそんな
大きくないので、胎動をあまり感じなくてもさほど問題ない時期かと💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    激しい日もあればここ数日大人しめだったりもして…連絡するレベルが分からず。心音は聞こえてるのでそれもあって悩みます。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人しめでも感じてるなら
    必要はないと思います😅
    まだ1キロにも満たないので、
    赤ちゃんの位置によっては全然感じない
    のもよくありますし💦

    胎動を毎日感じるようになったら
    一時間安静にして集中して
    赤ちゃん起こしても全然感じないなら
    電話するが基準ではあると思いますよ!

    • 2月28日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    毎日胎動はあって、1〜2時間に1度は感じています。病院では半日感じなかったらと言われているのでそれが目安なのかなと思いますが数時間でも不安になりますよね。あまりにも少なかったら電話してみます!

    • 2月28日