※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みの
お出かけ

5ヶ月手前の赤ちゃん連れて、家族旅行行ったことある方、お話聞かせて…

5ヶ月手前の赤ちゃん連れて、家族旅行行ったことある方、お話聞かせてください😳💦
やっぱり大変でしたか?それともそんな事なかったですか?
どんなことに注意しましたか?💦
どんなことでもいいので、思ったこと聞かせてください😆❤️
よかったこととか、悪かったこととか、やめといた方がよかったとか、行きやすかったとか、、、

コメント

みに

3ヶ月でユニバに行ったんですが、逆に動き回る時期になってないのがラクでした❗️
ベビーカーに基本乗せて、抱っこ紐もあれば特に問題ないかと🙆‍♀️
ミルクならちょっと荷物が増えるだろうけど、大したことはないです!
上の子が寝ちゃったらベビーカー貸して寝かせて、赤ちゃん抱っこしてました❤️

  • みの

    みの

    ユニバ!!凄いです😳✨
    確かに、動き回らないので楽かなーと思いましたが、結構泣きましたか?💦あと完母なのですが、ずっとおっぱいに追われる感じでしたか?💦
    ベビーカーも抱っこ紐も持っていかれたんですね!

    • 2月28日
  • みに

    みに

    逆に、動くベビーカーにずっと乗ってたのであまりぐずらず😂要所要所で授乳しとけば特に泣き続けることもなかったです!
    上の子のほうが大変だったような😂
    車で行かれるみたいなのであまり心配いらなそうです💓

    • 2月28日
  • みの

    みの

    そうなんですね😆❤️赤ちゃん連れの旅行、大変だと想像してたので、お話きけて安心しました😊❤️
    授乳のタイミングだけしっかり見極めます🙋‍♀️✨
    ありがとうございます😊!

    • 2月28日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

温泉旅行に行きました!
客室露天風呂がついてる部屋にしたので大浴場行かなくてもいいようにしました☺️
大変といえば、、準備するものが多いくらいであとは特にって感じです🤔
赤ちゃんなので料金もかからないし、ご飯も用意しなくていいし後片付けしなくていいし😂

  • みの

    みの

    ありがとうございます😊私も、大浴場行かなくていいように露天風呂付客室にしようと思ってます✨
    なるほどなるほど、逆にご飯始まる前なので楽ですかね🤣❤️
    常に泣いてたとか、おっぱいに追われたとか、そんな事ありましたか?😳お座りは1人でできてましたか?😳

    • 2月28日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    離乳食始まると余計に荷物増えるので今が行き時です!🤣
    特に泣くことなく逆に機嫌よかったです!夜も普通に寝てました☺️
    うちは3人とも混合だったのでお出かけの時はミルクにしてたので授乳場所に困るとか、おっぱいおっぱい!って感じではなかったです☺️
    お座りはまだグラついてたので、ベビーカーと抱っこ紐は持って行ってました!

    • 2月28日
ふうしゃ

ちょうどそれくらいの時期に
旅行いきました!車での
移動だったからそうかも
しれないですが、
そんなに大変じゃなかったですよ☺️

結構寝ててくれたし、ベビーカーに乗って大人しくしてくれていました。
移動の際もずっと寝てたので😊

むしろ上の子追いかけ回す方が大変でした🤣笑
秋口にいったので気温は
過ごしやすかったです!

生後5ヶ月付近ということは
夏の旅行ですかね?✈️
気温とか、汗かいての
お着替えとかそこらへんは
大変そうですが
赤ちゃん案外お利口さんに
してくれてますよ🥰

そのとき3歳過ぎのお姉ちゃんがイヤイヤ期で大変かもしれないですね😂


飛行機とか交通機関を使ってないのでそれを使っての旅行をお考えでしたら
参考にならずすみません💦

  • みの

    みの

    ご丁寧にありがとうございます😭
    ウチも車移動なので、その点は自由効きそうでよかったです😆
    なるほど!逆に赤ちゃんより上の子の方が大変なんですね🤣❤️確かに、イヤイヤ期真っ最中なので、そうなりそうです🤣
    5ヶ月付近、ちょうど真夏の旅行になりそうなんです😩💦
    旅行中わりと抱っこ紐の時間ありそうなので、熱中症とか汗とかに気をつけます!
    ありがとうございます😊✨✨
    ちなみに、赤ちゃんはお座りは1人でできてましたか?
    おっぱいで泣いたり、泣くに関してはどうでしたか??💦

    • 2月28日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    それだったら荷物も
    多めに持って行ってクルマに
    載せておいても良さそうですね☺️よかったです!🥰

    お姉ちゃんのご機嫌とり
    お菓子があるとなおいいかも
    しれないですね!😘笑

    そうですね、体調みながら
    ママも抱っこしてるとすごく
    暑いと思うので気をつけながら楽しんでください☀️

    赤ちゃんその時は自分からは
    お座り出来なかったと思います💦
    ソファーに大人が
    ささえながら
    座ったり、バンボのような椅子に座ることは出来ましたが‥

    それが案外泣きませんでした!☺️唯一泣いてたのが
    動物見て怖くて泣いてた
    くらいです!笑

    • 2月28日
  • みの

    みの

    ありがとうございます😭❤️
    ウチも、動物園行く予定です😆❤️笑
    荷物多めに、車に準備しておきます👍

    赤ちゃん連れの旅行、心配していたより案外そんなに大変じゃなさそうなので、安心しました😭❤️
    お話聞かせていただき、ありがとうございました!✨

    • 2月28日