※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間3時間おきに起きて授乳したいが、アラームを止めてしまい二度寝してしまう悩みです。他の方はどのように対策しているでしょうか?

生後23日目です。
完母で育てています。
夜間の授乳のため3時間おきに起きれません💦
アラームやタイマーなどを使っていますがスマホを操作して止めて二度寝してしまいます💦
赤ちゃんが起きて母乳欲しさにぐずぐずしている時は二度寝後も「いけない!」って思って頑張って起きますが、赤ちゃんが寝てるとそのまま1時間くらい寝入ってしまいます💦

疲れが溜まってくる頃だと思いますが皆さんどんな対策をして3時間ごとに起きにて授乳されてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず1ヶ月健診までの辛抱だ!!と思って気合いで起きてました😂
けど1時間程度だと遅れてしまっても大丈夫だとおもいます!(泣いてなきゃ)

yunon🌏

3時間で授乳したこと
ないです😳
アラームとかした事ないし
赤ちゃんが泣いて起きるまで
寝てるので4、5時間は
空きます!

ikumiii

はじめは頑張ってやってましたが、結構ずっと寝る子で三時間おきに無理矢理起こして飲ませる感じになってしまって、結局夜中は起こさず寝たかったので、朝まで寝ちゃってました。
0時にあげてそのまま6時までは寝てみんな起きる時間にあげてまた私も寝ちゃう感じでした。
そしてそのままお昼までまた寝ちゃう流れで、結局1か月検診からずーっと今まで体重少ない少ない言われてます😭
多分夜中間開けてるからです…