
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
義母に聞くのが1番だとは思います
食事がある場合は包んだりしますが義母に包まなくて良いよと毎回言われるのでお供物だけ持って参列してます💦

ママリ
うちは毎年包んでます💡
お供物は後々食べる人もいないし、処分ももったいないのでいらないよと言われてます💦
義母さんに相談しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
やっぱり聞くのが良さそうですね!
ありがとうございます😊- 2月27日

仕事より家庭を優先したい
旦那さんから義実家に確認してもらうのが一番おだやかに解決できると思います!
地域や家庭によって考え方も違いますし、お金のことで義実家とトラブルは避けたいです😣
もし旦那さんに兄弟がいれば、その兄弟と事前に金額や手土産やお供えなどの持ち物を相談しておくのもおすすめです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
お供物って例えばどんなもの持って行ってますか?
🌈ママ 👨👩👧👦
みんなで食べられるものにしてます!
なのでお菓子の詰め合わせとかです🥺
theお供物!は買ったことがないです💦
焼き菓子の詰め合わせとかです😋