※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ホットクック使ってるかた、利便性いかがですか?今、夫婦+子供3人(6.3.…

ホットクック使ってるかた、利便性いかがですか?

今、夫婦+子供3人(6.3.2歳)ですが、来月から夫が単身赴任で不在がちになります。大人1人+子供3人でも必要性ありますか?

ホットクック利用の先輩方、優しく教えて頂きたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ便利ですよ…!食洗機よりも手放せないと思ってます!

カレー、味噌汁、煮物煮魚、蒸し物、焼きそば、ミートソースを作ったり、毎日稼働してます!ガス使わない日が増えました!

とにかく作りながら離れられるのが楽ちんです。
カレーのセットして、お迎えへ。味噌汁のセットして夕方にできあがるようタイマーセットで仕事へ。

しかもおいしいです。
洗うのも、炊飯器洗うのと変わりません!

moon

こども同い年です🧒
うちはホットクックかなり重宝してます!

子どもたちが生野菜が苦手なため、毎日野菜スープを作っているのですが
柔らかく煮えるまで火の前にいる時間がもったいなくホットクックで野菜を茹でてます!
鶏胸肉などもホットクックで調理すると柔らかくなり、子どもがよく食べます🤗

メイン、副菜どちらにも利用できるため、
ホットクックで作っている間に他のものを作ったり
そのほかの家事をしたりもできるのでかなり便利です!
いつも風呂入っている間や出掛けている間に、出来上がるようにしています!

また、朝から野菜茹でだけしておき、夕飯のメインの肉をホットクックで作ったり
1日2回使ったりもしています

火にかけているわけではないので、目を離せる時間があるの本当に便利です!

ママリ

個人的にはお手入れが面倒、
結局野菜やお肉を切るまでの手間は今までと変わらない、
という理由で2年ほど使った後に廃棄してしまいまきた。