
流産後1週間、体調回復し前向きに。赤ちゃんの動画で再び赤ちゃんに会いたい気持ちが芽生え、仕事も再開しようと決意。
流産後の気持ち やっと前向けそうです!
流産わかって1週間、自然排出して子宮収縮剤飲み終わってやっと体調が戻ってきました😌
今日まで体調不良もありずっと引きこもった生活で、この先楽しみなはずの予定も前向きに考えることができず、ネガティブになってました。
仕事も産休入る気満々で「あと数ヶ月…」と思って辛い中なんとか頑張ってきて、明日から復帰しないとなのになかなか前向きに考えることができませんでした。
また仕事に気持ちを向けて頑張らないと…と思っていたけど、ふとインスタで赤ちゃんの動画を見てふにゃふにゃで可愛くて、単純にまたふにゃふにゃの赤ちゃんに会いたいと思いました☺️
仕事のために…と頑張らなくても、また赤ちゃんに会うために、そのために仕事を頑張るって考え方でも良いのかな、と思えるようになってきました!
ふにゃふにゃ赤ちゃんの時の娘を待ち受けにして、明日からまた仕事頑張ろうと思います👼🏻
- ママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
流産辛いですよね🥺💦私も昨年の11月に手術を受けました😢
子どもが私も2人いるので、子ども達のお世話や何やらで忙しくて紛れていますが、ふとした時に悲しくなることもやはりあります😭😭
まだまだ身体も心も辛い時期だと思います。自分をたくさん甘やかしてあげて良いと思います🥺どうか無理なさらずに🤗

はじめてのママリ🔰
辛かったですね😢
私も一年不妊治療して念願の妊娠後すぐに流産し手術をしました。
麻酔が合わなかったのか手術後嘔吐してなんで私ばかりこんな目に遭わないといけないんだって落ち込みました。
でもきっと赤ちゃんのタイミングじゃなかったんだと思います。
私たちに合ったタイミングでまた来てくれるのかなってあれから1年半経ちましたがずっと心待ちにしています。
ママリ🔰さんのところにもまた可愛い赤ちゃん産まれること祈っています。
-
ママリ🔰
手術は麻酔もあるし大変ですよね…辛いご経験をお話いただきありがとうございます😢
私も、何で私が??と考えてしまっていましたが、ママリで相談したり職場や友人もこちらから話してみると意外と流産ご経験ある方って多くてびっくりしました。
タイミングが違ったんじゃないか、というお話には正直共感するところがありまして、赤ちゃんも今じゃないからまた来るね!とまた来てくれるんじゃないかと思えるようになってきました😌
お互いに良いタイミングで赤ちゃん来てくれると良いですね☺️- 2月26日
ママリ🔰
手術されたんですね…辛いご経験お話いただきありがとうございます😌
気持ちの整理ももちろんですが、身体が思ったより戻るのに時間かかっています、、小さいお産とも言うそうですしそんなすぐ元通りとはいかないですよね🥲
私も娘といる時だけは明るくいれます…!仕事も復帰しないといけないですが、無理せずマイペースに頑張ります😌😌