![❁saku❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
切り干し大根の煮物とか、きんぴらだと5日はいけます!
でも少し心配なので、4日目あたりから匂い嗅いだり味見したりして変な感じじゃないか確認してます(笑)
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
3日ですかね。月曜に作ったら木曜はギリギリOKかどうか私が判断します(笑)
![のりのり♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりのり♥︎
煮物や加熱した水気の少ない野菜(きのこ類)は日持ちすると聞いたことがあります。
私は、サイトを信じて5日間食べちゃってます♡
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
匂いや味で判断しますが、
4日くらいですかね^ - ^
旦那は2日目以降手を出しませんが…
![まし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まし
水分が多いものは傷みやすいので2〜3日で使い切るようにしてます☻
水分の少ないものは、比較的長持ちするので5日ぐらいが限度ですかね(^^)
私も3日目以降食卓に出す前に匂いチェックと毒味だけするようにしてます。
コメント