
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月後半でした!😂

たまご
1歳5ヶ月の今、ようやく床から立てるようになりました。
おもちゃの手押し車や柵につかまり立ち上がって、そこから歩く方が先でしたね😅
でもまだ完全ではありません。
-
はじめてのママリ
全く同じ状況です!
何かにつかまったあとに、極々稀に数歩歩いてます😅
やはり床から立つのは難しいのですね💦- 2月26日
-
たまご
3〜4歩歩いてお尻からストンと座るのを繰り返しています😅💦10ヶ月検診から引っかかり最初は焦ってましたが最近は諦めてのんびり見守ってます。
お互いのんびりいきましょ✨- 2月26日

𝒴♡
つかまり立ちとつたい歩きは11ヶ月ごろ、それからしばらくの移動はハイハイとつたい歩きのみでしたが、1歳4ヶ月になって急に床から立つ練習を初め次の日に5歩歩きました😂
つかまり立ちから手を離して1人で立つ練習はあまりしてなかったです🧐
-
はじめてのママリ
それはすごい!
一気に成長してびっくりしましたね!
うちも突然できるようになって欲しい😂- 2月26日
はじめてのママリ
床から立ち上がれるようになるのと、1人で数歩でも歩けるようになるのは、どちらの方が先で、何ヶ月くらいのときでしたか??
はじめてのママリ🔰
つかまり立ちから1人で立って10歩くらい歩いたのが先で1歳1ヶ月くらいです!床から立てるようになったのが1歳2ヶ月で同じ月にはスタスタ歩いてました!