

SARISARI
産院ではE赤ちゃんでしたが高いのではぐくみに変えました。
缶だと捨てる時にかなりかさばるのでエコラクパックだとゴミも減りかなり良いです(◍•ᴗ•◍)

退会ユーザー
外出のみミルクをあげてます
ほほえみらくらくキューブあげてます!
缶のミルクは開けたら1ヶ月で使い切らないといけないのですが、
小缶でも少ししか使わなかったら全然使い切れないです
らくらくキューブなら
箱を開けても1袋ずつで、それを1週間以内に使い切ればいいので便利です😄👍
1キューブ40mlです!
しかも簡単に半分に割れて20mlずつも簡単に作れます(*^_^*)

ザト
私はE赤ちゃんでした(●´ー`●)
夫がアトピーなのでアレルギーの心配のないようにと産院でもらったものを使ってましたよ♪完母なのでほとんど使えず捨てることになりましたが(;´・ω・)

L★mam
生後3週間の娘がいますʕ•ᴥ•ʔ
ほぼ母乳で、1日に1.2回ミルクあげてます!
私はほほえみらくらくキューブです♪
簡単に40mlから作れるので楽ですよᐠ('͜')ᐟ

にゃーたん
産院で使っていたほほえみをそのまま自宅でも使ってます(^^)

ちったん
エコラクパックいいですね(*^^*)
確かに、ミルクの缶は結構大きいですもんね(゚д゚)!

ちったん
E赤ちゃんはアレルゲンカットで体に優しいミルクなのですね(*゚ー゚)勉強になります♬私も完母出来たらいいな(^^)母乳が一番ですよね

ちったん
確かに、混合ならば沢山はいらないと思うのでキューブで良さそうですね!♡私もミルクは時々ぐらいで後は母乳にしたいので参考になります(^^)

ちったん
産院にやって粉ミルクはバラバラなのですね(゚д゚)産院で使用している粉ミルクを問題なく赤ちゃんが飲んでいたら、私もそうするかもしれません(^^)

nishimon54
私の通ってる産院もメーカーがバラバラみたいで、産後に主人に買ってきてもらおうと思います^^
飲まなかったらもったいないですよね>_<

りんりん
母乳よりの混合です♡
缶だと一ヶ月で使い切らなきゃいけないため、混合だとあまり使わなく余っちゃうのでほほえみのキューブあげてます!*\(^o^)/*
保存効くし、もし完母になっていらなくなったら離乳食で使えるらしいです*\(^o^)/*

405
基本母乳で、お出かけや夫に子守を頼むときだけ、ミルクを使ってます。ほほえみのキューブタイプを使ってますよ(^o^)/
お出かけの時には、キューブなら軽量がいらないので、粉末タイプみたいに測って小分けにして…の作業がいりませんし、バッグの中でかさばりません。
また、時々しか使わないので、大きい缶入りより、キューブが小包装になってるほうが衛生的で安心です。
なので、基本母乳で必要なときだけミルクなら、ほほえみのキューブめっちゃおすすめです♡
明治の回し者みたいですね笑

退会ユーザー
母乳で頑張ってます、私もやむを得ない時にミルクをあげてます(今のところ2回)
病院でもらったほほえみらくらくキューブを使ってます!
小包装1袋開けたら使用期限1週間以内だからほとんど捨ててしまってるけど、逆に他の開けてない袋は長期間置いておけて、基本使わないなら良いと思います。
コメント