
コメント

ノエル
まず、妊娠おめでとうございます🎉
もし可能であれば、月曜日に1度電話でみてもらえるか聞いてみてもらった方が、メンタル的に安心できるかと。
主様の週数で張るってのは子宮が大きくなっているから、が1番有力かなと思います!
張る感覚を説明しようと思うと
💩詰まってる感じなんですよね💦
あとは、ガスが溜まってる感じです

退会ユーザー
6週くらいから内側からメリメリッミシミシッて感じで、押し広げられてる感覚の痛みがしばらくありました😊
「あいたたた…」とお腹抑えて立ち止まってしまうほどでしたが、ある程度大きくなるとなくなりましたよ✨
張る感覚…そうですね、布とか引っ張ってパンッとなるのを「張る」というじゃないですか🤔
そんな感じでお腹全体がパーンッとなります😂(ごめんなさい、語彙力が…)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
色々下腹部痛について調べてたら
出血したり痛みが強くなってなきゃ平気と書いてあり少し安心しました!
そして、先輩ママさん達も下腹部痛経験した方が大半なのですね‼️
お腹張る感覚って難しいですよね笑
便秘なので常に張ってるような感覚もするしなんとも言えないです笑- 2月26日

ドッスン
子宮が大きくなってる痛みな気がします!
イテテテって声出るぐらいつままれたような痛みがあり、しかも毎回左側の下腹部で不安で受診時先生に聞いたらそう言われました😇
張るは私も1人目の時後期に近づくまで分からず😅「これが張ってる状態か!!」ってことが散歩中にあったので体感で分かります。お腹全体が硬くなります、パンパンになるというか‥(語彙力😂)
はじめてのママリ
夜遅くなのに、コメントありがとうございます!!
そうですね‼️月曜日に電話してみます。
張る感覚なんとなく理解できました!!
ちょうど今便秘してるので痛みの原因それも原因かなっておもいました💦
ノエル
いえいえ!
授乳のタイミングだったので大丈夫ですよ😁
便秘なら、それもあるかと!
妊婦健診の時に伝える時お薬貰えるのでオススメします🫡
はじめてのママリ
3ヶ月のお子さんいらっしゃるんですね😊
遅くまで授乳お疲れ様です!
再来週にクアトロ検査しに病院いくのでその時に便秘のこと相談してみます‼️