
コメント

ます
今が大変かもです。
ワンオペで遊び連れて行こうものなら別々の方向に行くのが目に見えてます😨

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期もですが、4歳もきついです( i _ i )小学校入ってやっと落ちつきました

ミッフィ
産後退院してすぐの1ヶ月間くらいが上の子が今までしない夜泣きをしたり夜間授乳あったので大変でした!2人同時に泣かれるとどうしたらいいのーーー😭って私が泣きそうでした。笑
ます
今が大変かもです。
ワンオペで遊び連れて行こうものなら別々の方向に行くのが目に見えてます😨
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期もですが、4歳もきついです( i _ i )小学校入ってやっと落ちつきました
ミッフィ
産後退院してすぐの1ヶ月間くらいが上の子が今までしない夜泣きをしたり夜間授乳あったので大変でした!2人同時に泣かれるとどうしたらいいのーーー😭って私が泣きそうでした。笑
「保育園」に関する質問
保育園の登園届は保護者が記入するものなのですが病院受診してなくてもかかりつけ病院を記入してもバレませんか? いつもはすぐに受診するのですが、子供の保険証切替手続きに時間がかかっており保険証なしになるため受診…
一歳2ヶ月でたっち、あんよ出来ないのは遅いと言われました。 発達遅めですねと保育園の保育士さんに言われました… 「他の子はゆびさしも、発語も、たっちもあんよもできてますが…お子さんはまだですね〜。発達遅めなん…
保育園へ途中入園したお子様がいる方、どのような感じですか? 現在3月生まれの2歳の子供を育てています。 4月より保育園2歳クラスへ入園しました。 ※早生まれがクラスで1人だけです。 1週目は特に問題なく慣らし保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
確かに歩き始めるともっと大変になりますね💦💦
普段2人で遊んだりしますか??
ます
今年に入ってからくらいはたまーに一緒に遊んでますね。
それまでは
関わりたい次男と1人で遊びたい長男
でした。