※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

26週の妊婦検診で胎児の体重が小さいと言われました。異常なしで元気なのに心配です。小さめの赤ちゃんに原因はあるでしょうか?順調に成長した経験のある方、教えてください。

【26週 胎児の体重】
今日、妊婦検診に行きました。
ちょうど26週ですが、胎児の体重が720gで「ちょっと小さいね」と言われてしまいました。

これまで出生前診断や胎児スクリーニング検査も受けて特に異常なしだったし、胎動も元気そのものなので、突然小さいと言われて不安になっています…

今度2回目のスクリーニング検査があります。
小さめの赤ちゃんは、何か原因があるのでしょうか?
この時期小さめでも、その後順調にいった方はいますか?
教えてください💦

コメント

おとと

はい!私も1人目の時はずっと標準でなにも気にしてなかったですが今の子は先生にずっと小さめだねーと言われていました🤓
この前30週で検診に行ったときは初めて標準でした😊
なので赤ちゃんが急に成長する時期?があるので大丈夫だと思います!
もし極端に小さくて先生からも大きな病院行ってください。や検査が必要です。と言われていないなら気にしない方がいいかもしれません(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も不安でいろいろ調べたのですがあまり動かないようにする!果物を食べる!がいいと聞きました🥰
あとエコーは誤差が結構でるので産まれてみたらおっきかったとかエコーより小さかったがあります(*゚▽゚*)
なので赤ちゃんにも個人差があるので大きめな子がいたり小ぶりちゃんがいたりするので多少は心配無いと思います!

ママリママ

私もちょうどその頃、730gくらいで成長曲線内ではあるものの小柄と言われて、ムキになって爆食いして、成長曲線の真ん中辺りまで大きくなりました。グラフ載せときますね!

私も順調、元気しか言われてなくて逆に不安になり、逐一細かいところを見てもらいましたが何回見ても正常と言われ、私が根負けするまでエコーを毎回見せてもらうようにしてます(笑)

・心臓は四つの部屋に分かれてて逆流もなく、心臓の音も綺麗
・へその緒は3本で1本でまとまっていて正常
・身体が小さめなだけで、お産のときに意外と大きいかもしれないし、小さいと出産時の痛みも少ないから得よ(笑)

と言われました

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    このグラフ、私もつけたいのですが
    アプリですか•́ω•̀)?
    もし良かったら何のツール使ったか
    教えていただきたいです!

    • 3月3日
  • ママリママ

    ママリママ

    母子手帳アプリ、母子モっていうペンギンが書いてあるアプリです!

    • 3月3日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    ありがとうございます🥰!
    さっそくインストールしてみます😘

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

時期が違うんですが、わたしも下の子が36週くらいの時に急に小さめだねと言われて心配になりました😭
確か2000gは超えてたけど…ぐらいだったとおもいます!
その後次の健診まで不安だなーと思ってたらそのままお産になってしまい…
とりあえず産むしか無い!と産みましたが、先生も助産師さんもびっくりの2700g超えで産まれました!✨
エコーは誤差もあると思いますし、大きい病院で検査とか言われない限りあまり心配する必要ないのかな?と思いました☺️

nico ☺︎ ゆるダイエット部

お母さんの体質もあるのかなー?と思います。
わたしの周りに限っての話ですが、3人産んで全員4000g近かったというお母さんもいましたし、2人とも2500gないぐらいだったという人もいます。
両方正期産です。
わたしも38週で産みましたが、ずっと小さめと言われててほぼ誤差なく2540gでした。

赤ちゃんの大きさは遺伝や個人差もあるので、大きい小さいよりも正産期に産まれることの方が大事みたいですよ🤗

はじめてのママリ

上の子のとき、頭の形が少し細長く推定体重小さめに出てるかも〜と言われていました😊生まれてきて、たしかにまんまるじゃなくて細いです😁
あと、、今回は甘いものが食べたすぎてよく食べていたら少し大きめです🤣

ゆい

みなさん、回答ありがとうございました!
みなさんのお話から、これから挽回できる可能性を知りホッとしています。
私もアプリの成長曲線で確かめてみたところ、ぎりぎりですが範囲内に入りました😭
しっかり食べて、心穏やかにすごそと思います。

まま

回答が遅いのですが、私も同じように悩んでいました!
でも、つい最近、40週で元気な男の子を産みました!
上の子はみんな3000g超えだったりしたので、余計心配で…。
でも、小さいのは、その子の個性なのかもしれません!
参考までに、私の胎児記録、載せておきます!

  • ゆい

    ゆい

    わざわざ胎児の記録を載せてくださり、ありがとうございます!
    そしてご出産おめでとうございます😊
    うちの子も個性だと思うようにします!

    • 3月7日
ゆい

いろいろ不安が尽きないマタニティ生活でしたが、無事出産できました😊
みなさん、ありがとうございました。