![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重が増えず心配しています。禁酒で痩せた可能性も。食欲がないが、普通の食事。これから体重は増えるでしょうか?努力して食べる必要ありますか?
妊娠中の体重について。
いつごろから体重は増え出しましたか?
全然体重が増えず心配しています。
妊娠前ピークで太っていた時は53〜55kgありました。
痩せている時で、50、51kgでした。
11週の時測ったら50kg
15週で49kgでした。
今日はかっても49kgです。
妊娠前は毎日かなりの量のお酒を飲んでいたので、禁酒で痩せた可能性はあるかもしれないと思っています。
食べづわりはあまりありませんでした。
ずっと普通の食事をしています。
強いていうなら妊娠前のお昼ごはんは
しょっちゅうラーメンを食べていましたが
それは辞めました。
気にしなくてもこれからどんどん体重は増えるでしょうか?
もっと食べるよう努力した方がいいですか?
- つき(1歳6ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
妊娠中期〜後期に入る当たりから増えやすくなりました🥺
極端に減ったりしない限り増えなくても大丈夫だと思いますよ🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これから赤ちゃんも大きくなり体重が増えるのであまり気にしなくても大丈夫だと思います。
一人目の時42kg、つわりで痩せて妊娠5ヶ月まで39kgでしたが、妊娠7ヶ月頃から食事内容を変えていないのにどんどん増えて最終的に50kgまで増えました🙆
-
つき
食事内容を変えなくても増えるんですね😳栄養面には気をつけてこれまで通りの生活で過ごそうと思います。ありがとうございます!
- 2月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目悪阻全くなしでプラス3キロで2960
2人目も悪阻全くなしでプラス9キロで2962
3人目悪阻あったものの体重はマイナス1.5キロで今も全く変わらずですが平均より大きめ👶🏻
なので気にしなくて大丈夫と思いますよ〜🫧
-
つき
1人目2人目は体重の増え方が結構違いますが、お子さんの体重にあまり違いはないんですね😳
今も順調なんですね☺️
ありがとうございます、安心しました!- 2月24日
つき
中期に入ったばかりなので、もう少ししたら増えるかもしれないですね。
妊娠したら体重が増えるイメージだったので、心配になっていました😣