※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段からパジャマと普通の服を一緒に着せている方いますか?子供がお着替えを嫌がるので、服を分けるのを迷っています。将来、面倒くさがらないか心配です。

普通の服をパジャマと一緒にしてる方いらっしゃいますか??😳
SNSで見て、次の日の服で寝たら平日の朝楽そうだなと思いました。(イヤイヤ期でお着替え嫌がります💦)
男の子で、今は柔らかくてゆったりした服しか着ないからいいのですが、ジーンズとか履く年齢になったら分けたいけど、ずっとそうだと本人が面倒くさがらないかとか考えて踏み切れません😅

コメント

あづ

次の日の服着せてます🙆‍♀️
上の子だけ幼稚園に入ってからパジャマに変えました😌

同じくイヤイヤで着替え大変だし、朝は旦那のお弁当や上の子の送迎でバタバタなので😂

はじめてのママリ

2歳半からイヤイヤ期で着替えができなくかなりストレスだったので色々検索、悩んだ結果、
寝る時に次の日の服を着て寝せてます😅

m

その日の気分で変えてます!◡̈
パジャマにしたり、次の日の服で寝たりとその日の息子の気分で分けてます!毎日お風呂後は洋服屋さんごっこです!笑
ただ暑くなってくると汗をかいたりで朝、着替えさせないといけないので
6月くらいから9月くらいまではパジャマが多いです!

はじめてのママリ🔰

私自身が保育園の頃、次の日の服を着て寝ていました😂たぶん同じように朝の支度を楽にする母の知恵です😅
切り替わりの時期はあまり覚えていませんが、いつからか当たり前のように部屋着やパジャマを着ているので小さいうちなら大丈夫な気がします🫢

きき

いやいや期はやってましたよ!
友達は面倒だから幼稚園の体操服着て寝かせてるって言ってました笑