※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
ファッション・コスメ

首や体は黄色いのにブルベってありえますか?だとしたらブルベに合うメイ…

首や体は黄色いのにブルベってありえますか??だとしたらブルベに合うメイクをするべきかイエベに合うメイクをするべきか、どちらだと思いますか??ブルベに合うメイクをしても首や体は黄色いし違和感ありそうで😱

コメント

りり

黄色っぽいけどブルベの友達がいます🌸
顔の色で合わせたらいいかなと思いますよ😊
首から下の色よりも顔の方が目線もいきますし、顔重視でいきましょ!

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    やっぱり黄色っぽいのにブルベ、という人いるんですね〜😵ブルベ向きのメイクがどんなのか分からないけどチャレンジしてみます( •̀ •́ )

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

自分に合うメイクは何となくわかりませんか?😭
パーソナルカラーでメイクを決めるより、パーソナルカラーを参考に自分に合うメイクを探っていくのが1番かと✨
ブルベよりのイエベとかイエベよりのブルベとかあるので、イエベよりの人ががっつりブルベ向きのメイクをするとおかしくなると思います😊

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    疎くて全然分からないんです…汗(^_^;ただ苦手意識があるカラーはパキっとしたピンク系苦手です💦リップだと画像の上2列はさけてしまいます😵いつもシャドウはオレンジ~茶色系で当たり障りないカラーばかり。リップもオレンジ~ベージュ~少し赤みある色ばかりなので😅たぶんイエベ向きなメイクをしてる気がするんですよね。ガッツリブルベ向きのメイクというのがイマイチわかっていないけど、それを1度チャレンジしてみます😵すると分かるかもしれないですね😵

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブルベの人が必ずしも青みピンクが似合うってわけでもないらしいです😊
    青みピンク系が似合わなくてイエベだと思い込んでる隠れブルベが多いそうで😳
    なのでブルベが必ずしもブルベカラー全てが似合うわけではないのでブルベよりの中で自分に合うカラーを見つけれるといいですね✨✨

    • 2月25日
抹茶

私、肌黄色いけどプロ診断受けたら1stも2ndもブルベでした!
ベースメイクは顔と首が浮かないように首に合わせています。
ポイントメイクはがっつりブルベ向きのものを使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    なるほど!やっぱり黄色いけどブルベってあるんですね😱顔と首が浮かないようにするのがまた難しくて😱黄味が強いファンデを使った方がいいのかな…と悩んでます😵
    ポイントメイクでガッツリブルベ向きというとどんなモノがありますか?ちょっと試してみたいです😯いつも在り来りなオレンジ~茶色あたりの色ばかり使ってたので🟤お洋服もブルベに合うカラーを選んでますか?

    • 2月24日
  • 抹茶

    抹茶

    私は下地で少しトーンアップさせてから少し暗めのリキッドファンデを塗って、首と浮かないように馴染み良くさせてます!

    ポイントメイクは添付したロムアンドのベターザンアイズM01とクリニークのチークポップ15番を使ってます❣️

    • 2月25日
  • 抹茶

    抹茶

    洋服もここ最近買った服は2つともピンクばっかりです😂笑
    今までなら絶対に似合わないと思って選ぶことのない色です🤣
    着てみたら顔がぱっと明るくなって、プロ診断受けて本当に良かったと思ってます❣️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    下地でトーンアップさせて暗めのリキッドファンデを塗るんですね😳私は無色の下地を塗って首に合わせたリキッドファンデを選んで貰ってました🥺やっぱり下地でトーンアップさせる方がいいですか?🥺

    そのアイシャドウやお洋服の色、絶ッ対購入しない色です😱これがブルベだとパァ〜っと明るくなるんですか😳この色のメイク1回試してみます。
    ピンクにも色々なピンクがあると思うんですけど、選ぶ時の基準ってありますか?青みが入ったピンクですか?

    • 2月25日
  • 抹茶

    抹茶

    トーンアップする下地もあればそうじゃない下地もありますし、そこは好みで選んだら良いと思います!
    私の場合はイプサの下地とリキッドファンデを使っていて、下地で赤みやムラを均一にしながら自然にトーンアップさせるって感じです。下地である程度肌が綺麗にカバーされるので、その後のリキッドファンデは塗り過ぎ防止になりますし、厚塗り感が出ないようにする為といった感じです😉⭐️

    プロ診断受けるまではイエベだと思っていたので、ずっとイエベ向けのチーク、アイシャドウを塗ってましたが、化粧した感じが出ないしまぁくすむのなんの🥲なんでしっくりこないんだろうとずっと疑問に思っていたので、プロ診断を受けてめっちゃ腑に落ちました🤣
    ロムアンドのアイシャドウ、そこまで発色良い訳ではないですが塗ると目元が明るくなりますし、化粧してる感じもちゃんとあります!

    ピンクでも青みのあるものを選ぶようにしてます。黄みが入ってるとサーモンピンク、コーラルピンクですね!
    それは選ばないようにしてます🙌🏻

    • 2月25日