子育て・グッズ 朝9:30に起きて朝ごはんを食べ、14時に保育支援が来るけどお昼寝した方がいいかな。眠そうに見えないから。 みなさんならどうしますか?? 朝9:30くらいに起きて朝ごはんを10時くらいに食べて、 14時から保育支援の方が来てくれるのですが お昼寝…今させた方がいいですかね😭💦 眠そうに見えなくて💦 最終更新:2023年2月24日 お気に入り お昼寝 保育 角煮(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント ウサビッチ まず、朝を早く起きた方がいいかなと💦 そしてお昼寝させて遊ばせて、、が理想かなと⭕️ 2月24日 角煮 今日たまたまこの時間帯に起きちゃったんです💦 2月24日 ウサビッチ 昼寝しないなら今夜早めに寝かせるとかですかね😆 2月24日 角煮 まさかのこの時間で寝ましたー💦笑 30分くらいで起こしてご飯早めにあげて、14時からの訪問へ向けての準備と今日は早めに寝かせようと思います。 夜眠そうにしてなくても寝室行って寝かしつけした方がいいんですかな💦 2月24日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
角煮
今日たまたまこの時間帯に起きちゃったんです💦
ウサビッチ
昼寝しないなら今夜早めに寝かせるとかですかね😆
角煮
まさかのこの時間で寝ましたー💦笑
30分くらいで起こしてご飯早めにあげて、14時からの訪問へ向けての準備と今日は早めに寝かせようと思います。
夜眠そうにしてなくても寝室行って寝かしつけした方がいいんですかな💦