※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ベビーカー購入を迷っています。下の子は5ヶ月で、外出時に抱っこ紐が大変。使い道が限られるため、購入を悩んでいます。

ベビーカー購入するか迷っています!
上の子の時は使わなかったので持っていません!

現在下の子は5ヶ月でもうそろそろ6ヶ月になります!
車を持っているしイオンやスーパーなどに行ってもカートがあるので大丈夫だったんですが遊園地や動物園などに行った時に下の子を抱っこ紐で抱っこして結構大変でした。
ベビーカーの貸出はコロナの影響でしていなかったのでいずれは貸出もすることになるのかな?と思いますが、、

あれば便利とは思うんですが基本車移動で上の子は平日保育園に行っているのと土曜日はイオン、ばあばの家で従姉妹と遊ぶが基本になっているので使うのは日曜日と祝日に動物園、遊園地、公園などに行った時のみになると思います。
あたり使わないとは思うので購入を迷いますがみなさんならどうしますか?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

その様子なら買わないですかね🤔

動物園など行くときはご主人に抱っこ頼みましょう!笑
やってみてしんどいなーと思うならその時に買いますかね🤔

ちょり

うちも車移動が主なので、買うか迷いましたが結果買って良かったです⭐️
寝ちゃった時とか、荷物引っ掛けられて楽ですし😊
買うのが微妙なら赤ちゃん用品レンタル出来るサイト沢山あると思うので、1度短期で借りてみるとかどうでしょう(૭ ᐕ)૭?

ママリ

うちも同じ考えで買いませんでした!外出時はお店のカート使ってます。
結局親戚からすっごいお古をもらったんですが、それで用たせましたww

引っ越して下の子産まれてそのベビーカーでは使い勝手悪くて、リサイクルショップで3000円くらいで買いました!
もしその辺お気にされなければ、中古の買うのも有りかと思います^_^

トトロ

その感じだと腰座り後から使える位のコンパクトになるタイプとかでもあると便利かな?と思います!

うちもなかなかに車社会で車移動が基本ですが、上の子が保育園行ってる日中に近所お散歩とか、予防接種の時・テーブル席の飲食店の時など、上の子の時から多用してます🙌
大きめなので、コンパクトなのも欲しいとか思っちゃいます🤭
車のトランク入れてて、気にせず駐車してトランク開かなくてめんどかったりするので🤣

ままり

みなさんコメントありがとうございます!!

みなさんのコメントをいただいて中古のB型ベビーカーを買うことにしました(^^)