※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のYouTube依存を脱却した方、効果はありましたか?

子供のYouTube依存を脱却した方いますか?
お子さんの様子はいかがですか?

下の子が産まれてから4歳長男に
あまりかまえず、YouTubeを解禁したら
依存性になってしまいました💦

それまでなかった
集中力低下、イライラが見られ始めて
本当に後悔しています😭
(赤ちゃん返りもあるかもですが…)

今多い日は6時間くらい見てます。
平日も2時間とか見てます。
せめて1時間にしたいです😢

YouTube依存脱却出来た方いますか?
効果はみられましたか?

コメント

deleted user

リモコン取り上げてます!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 2月24日
ままり🔰

YouTubeキッズでタイマーかけてます!

  • ママリ

    ママリ

    タイマーもいいですね✨ありがとうございます!

    • 2月24日
deleted user

六歳ですがYouTube禁止にしました。明らかに見れてない時間イライラ、爪噛み。頭の中はYouTube(ゲーム)。

三か月禁止後に平日禁止土日のみに今はしてます!
三か月の禁止は大きかったみたいで依存らしい姿はなくなり効果はあったと思います。

平日は保育園帰宅後にEテレのみ見せてます。
土日もトータル2時間とルール決めてます。

子どもも依存してるかもですが、親も楽できると言う依存に陥ってるなと思いました。
メディア依存は親の責任だと痛感しました。

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もイライラが増えた気がしてます💦
    時間しっかり決めてるのですね……!
    私もテレビ見せてると家事捗るからOKとか思ってましたが
    この子の将来のことを考えるとそんなこと言ってる場合じゃないなと反省してます😢

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごいお気持ちはわかりますよ。わたしも見せまくってました。だからこうなったんだってすごく反省してます。

    テレビばかり見てると遊びなど考える力なども低くくなるそうです。
    禁止期間の最初の頃は大変でしたがそれにさえ慣れてしまうとテレビ以外での一人遊びも上手くなりわたし自身も子ども自身も苦痛にならなくなりました。

    禁止にしたては見たくて癇癪蹴られたりしてましたが日に日に減りました。

    今からまだ間に合うのでお子さんのために頑張ってください!うちは小学校までに直そうと決めて決行しました。

    • 2月24日