※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tantan
子育て・グッズ

保育園の入園準備中です。2歳児クラスで水筒は必要でしょうか?持って行く場合、どんなタイプが良いでしょうか?

保育園の入園準備中です。

持ち物のところに、水筒が書いていなかったのですが保育園では必要ないのでしょうか?

基本持って行くと思っていたのですが…

因みに2歳児クラスです。


また、水筒を持って行くとしたらどういうタイプのもの、サイズのものが良いでしょうか?皆様はどんなのを使ってますか?
今はストロータイプを使っているので、恐らく保育園では使えないだろうと思いまして…

コメント

pen

未満児クラスは水筒なしの園もありますよ😌
娘の通う園は年少から必要なので今年初めて用意しました!
持ち物のところに書いてないなら要らないと思いますよ🤔

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🤔
    penさんのお子様の園では水分補給はコップとかでされてるんでしょうか?

    • 2月23日
  • pen

    pen

    そうです😊
    保育園のコップで水分補給しています☺️

    • 2月23日
ボンジュール

写真のをドンキで購入しました。

ストロータイプもドンキで販売されてました、理由としては他店舗よりもドンキのが安かったです。

サイズ指定などは保育園からはなくて、使いやすい物をお願いしますとの事でした。

例えば、ストロータイプにしてもストローじゃないにしてもワンタッチタイプが押せないなどもあると思います。

出来ればネットで購入するよりも、実際に見て触って、お子さんが1人で出来るかどうかの確認もした方がいいと思います。

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!
    なるほど!!確かに自分で使えるか確認するのは大事ですね。
    もし必要なら一緒に見に行ってみます!

    • 2月23日
まいん🍓

現在育休中の保育士です。
2歳児クラスは乳児にあたるので、自分で扱えないことから私の勤め先では水筒の用意は必要ありませんでした。
記載がないのであれば不要かもしれないので、園に確認後、用意されるといいのかなと思います😊

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!
    保育士さんからのご回答参考になります🥺
    そうなんですね。説明会の時に再度確認してみます!

    • 2月23日
そうくんママ

うちの園は、2歳児クラスの夏から水筒持参です😊
買いてなければ大丈夫だと思います。
コップは、持参ですよね❓🤔

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。入園後また持参になるかもしれませんね🤔
    持ち物表ではそれぞれ○、△、空欄で要不要か記載があるのですが、コップは△になっていて3歳以降は○になっています🤔
    歯ブラシも△なので、歯磨きの時に使うコップなのかな?と勝手に思っていました。
    そうくんママさんのお子さんの園は、コップで水分補給されてますか?

    • 2月23日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの子の園は、コップで水分補給です😊
    おやつの牛乳は、保育園のコップです。

    歯ブラシは、2歳クラスの終わりから確か持って行ってました!
    なので、歯ブラシ用と
    水分補給用コップ2つになりました!
    →年少からは、お昼とかおやつは、水筒じゃなくてコップで
    水筒は、それ以外の水分補給で使ってましたよー

    • 2月23日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    あと、うちの子の園は
    ストローはNGで直飲み指定です😊

    • 2月23日
  • tantan

    tantan


    ありがとうございます!
    コップ使えるならそれで十分そうですね。
    やはりストロー禁止なのですね!参考になります!

    • 2月23日
ひろ

うちの保育園は未満児の間は保育園で出るお茶で水分補給です😃
コップも保育園のコップです!

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!
    お茶もコップも保育園が出してくれるのですね!そういうところもあると知って驚きです😳
    参考になりましたありがとうございます!

    • 2月23日
りょう

通わせてる園は何歳児になっても水筒必要ないです〜!
コップ持参で喉乾いたらその都度、自分のコップ使ってお昼寝時に煮沸消毒してもらえます🙆‍♀️
今のところ2回だけ遠足で長男が水筒使いました🤣

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!!
    なるほど、煮沸消毒してもらえるの良いですね!
    確かに遠足はあるみたいなのでそれ用に買っておいても良いかもですね🤔
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

娘の保育園も、水筒・コップ不要です!
随時、紙コップで水分補給してくださっているようです!

  • tantan

    tantan


    コメントありがとうございます!
    コップも不要なんですね!
    紙コップなら洗う必要もないし良いですね。
    色々な園があると知れて参考になりました!ありがとうございます!

    • 2月23日