※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産時の点滴や採血が苦手で不安です。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。

現在33w妊婦ですが、陣痛が怖いのももちろんあるのですがそれは経験したことない痛みだしやるしかないとここに来てそのメンタルになれました。
ですが、元々注射が苦手で健康診断とかでやる採血ですら倒れかけるので元からベットに寝かせられて採血したりしてきました。
それほど苦手です。いつも大丈夫大丈夫って思ってるのですが痛いというより針が刺さってるという感覚が無理です。パニックになりかけます。

ここで心配なのが出産時の点滴が陣痛より出産より会陰切開より怖くパニックでおかしくならないか不安です。
私みたいな人はどうしたらいいのでしょうか😭

母には陣痛でそんなの気にしてられないくらいだから大丈夫と言われましたが、そんなのは後半の話で最初まだ我慢できてる痛みの時はどうやって耐えたら?と不安です

アドバイスか対策あれば教えて欲しいです。。

コメント

空

帝王切開とかですか?
私は1人目の時は自然分娩で点滴はなく、破水した時に薬を1錠飲んだのみで終わりました!
点滴をやるのは決まっていることなのでしょうか??
確かに、陣痛で点滴の痛みなんて感じないかもしれませんが...

  • ママリ

    ママリ

    帝王切開じゃないです!
    自然分娩でも膣から菌が入らないように点滴することは事前に病院から言われてます…
    周りの友達もみんな自然分娩で点滴したと言ってて針が採血の針と違うから痛かったと聞いて😭

    • 2月23日
はじめてのママリ

わかる気がします
不安の方向性が違うかとは思いますが私は、針が刺さってる状態で全力で手すり掴んで筋肉ゴリゴリに使っていきんで大丈夫なんか??って思いました。
刺される時そのまんま助産師さんに話しました。笑
私のところは、産みます!ってときから点滴でしたが投稿主さんの病院は最初から点滴なのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    初めての出産でいつとは言われてないのですが、やるには変わりないのが怖くて😭
    友達の腕アザだらけでした。。
    私もその腕使えなさそうです怖いですよね😭

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    助産師さんにそのまんま話したら、説明してくれました
    正直刺してすぐは陣痛中でも腕に違和感…でしたが子宮口9センチくらいになってからはもう気になりませんでした
    ちなみに私は採血で迷走反射起こして失神するので、針にはとても弱いです…

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    私も迷走反射起こすことあるのでやっぱり心配です。。
    事前に助産師さんにはなして見ます😭
    針系はなれないですよね。。

    • 2月23日
ぱくぱく

私も注射が大の苦手です💦
出産時、点滴をまずしたのですが「点滴痛いですか😭?」から始まりました(笑)
挿してる間の違和感も嫌ですし 見るのも嫌でいつも目を背けてます。
でも本当に出産ってあっという間で気にしてる暇ないです!
次から次へとやることが押し寄せてきて…

  • ママリ

    ママリ

    はああぁー、同じ方嬉しいです😭😭
    ほんとその違和感が無理なんです。。考えないようにしても無理で。。
    出産終わったらすぐとるんでしょうか??やっぱり母に言われたみたいに途中から考えてる暇無くなりそうですね😭

    • 2月23日
deleted user

私も針がこの世で一番嫌いです笑
いよいよ産まれるって時にカテーテルで導尿されそうでしたが、全力で拒否したらやらずに済みました🫠

点滴も嫌ですよね〜💦

  • ママリ

    ママリ

    導尿!?なんか初めて聞きましたがそれもう名前だけで痛いですよねぇええ🤦🏻‍♀️
    まさかの全力拒否でやらずに済むこともあるんですね😂
    みんなのお産を見れることなんて無いから、こんな点滴ごときでギャーギャー言ってるの私だけだろうな、、と思ってたので全力拒否した方いてなんか嬉しいです😂

    • 2月23日