※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
ファッション・コスメ

息子の幼稚園バスの送り迎えで、寒暖差が激しいので、服装を朝と帰りで変えてもいいでしょうか?気温が-2度から16度まで変わるので😅

息子幼稚園バスの送り迎えで、

寒暖差激しいので、服装朝と帰り、羽織る物変えて行ってもおかしくないでしょうか?−2度から16度って😅

コメント

はじめてのママリ🔰

全くおかしくないです☺️

  • まかろん

    まかろん

    有難うございます!
    そうします!

    • 2月23日
deleted user

全然おかしくないと思います。
私は普通に変えてます。

他の人が朝何着てたかなんて覚えてないです🤣

  • まかろん

    まかろん

    有難うございます!
    変えたいと思います!

    私も含めて3人なので目立ちます😅

    有難うございます!

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    目立つとは??
    同じバス停に3人だから…みたいな感じですかね?

    • 2月23日
  • まかろん

    まかろん

    3人なので、変わったらあれ?って思うかな?ってことです。

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    変わったことに気付く人はいるかもしれないけど、あれ?なぜ?とかは思わないんじゃないですかね?私は思いませんよ😂去年は同じバス停にうちともう1人、今年はうち含め7人ですけど、何人と一緒でも気にならないのは変わらないです(笑)

    特に今の時期は行きと帰りでアウターが違うことなんてよくありますし、むしろ、寒いからこれ(ダウン)着て来ちゃった。今日はアウターなしで来ちゃった。みたいな話もあるくらいです。

    • 2月23日
  • まかろん

    まかろん

    そうなんですね!

    うちの所では3人で待ってる間話すんです😅

    だからどうかな?と思ったんですが、
    ママリさんがそういうなら大丈夫ですよね!
    有難うございます!

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも普通に話しますけど…😅
    アウター変えただけでいちいち気にしてるような人のほうが少ないと思うので気にしすぎかと。

    • 2月23日
  • まかろん

    まかろん

    そうなんですね!
    有難うございます!
    この時期初めてなので、
    質問してみました!
    教えてくれて有難うございました!

    • 2月23日