![バーバママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確か、条件からはみ出なければ
変わらず受給出来ます🤔
私が問い合せたのが
下の子妊娠してすぐだったので
詳しい内容はあまり覚えてないんですけど
ひと月に80時間以内
10日以内、とか
そういう決まりがありました🤔
今働いてる所なら
1日○時間、週○日とかハッキリ決めるとダメ、とか確かありました🤔
全然詳しく覚えてないので
職場がある管轄のハローワークに聞く事オススメします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方のコメントは、復職というより副業(今現在の手当をもらいながら、追加で働く)という形についてのコメントですね。
完全に復職する、という場合には、育休を分割取得する、というやり方になると思います。
要は例えば6ヶ月育休、その後2ヶ月は復職して同じだけ働く、その後残りの6ヶ月を取得する、という感じです。
これは去年10月から制度としてできるようになったことですので、会社に相談してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
手当も分割してもらえます。
- 2月23日
バーバママ
早速のご回答ありがとうございます
問い合わせ先が思いつかず、けんぽのホームページで調べたりしてました…仰るとおり、ハローワークに聞けばいいですよね。ありがとうございます!