※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

保冷つきの水筒を購入しようと考えています。1~2歳向けのTHERMOSの水筒を使っている方に漏れなどの問題はありますか?ストローからコップ飲みに切り替える予定で、悩んでいます。


出かけるときの持ち運び用にこれから暖かくなってくる時期に備えて、保冷つきの水筒を購入しようと思っています!


1歳~2歳で、THERMOSのこの写真のもの使ってる方いますか?
漏れたりしないでしょうか?

今は外では基本ストローになると思うんですが、もう少ししたらコップ飲みか直飲みに切り替えたくて(ストロー洗うのめんどくさすぎるので笑)このタイプ買おうか悩んでます!

コメント

すぬ

パッキン緩んだりしなければ漏れないです🙆‍♀️
たまにパッキン逆だったり、緩くなってきて漏れるとすごいショックです…
一応、毎朝逆さにして漏れないか確認してます😅

  • yuu

    yuu


    やっぱりパッキン緩んできますよねー😇お値段高いので長持ちしてほしいところです!笑
    購入したら、逆さにして確認私もちゃんとやります🫡

    • 2月23日
りーり

全く同じではないんですが、サーモスのミッキーのもので、直接飲みとコップ飲み2wayのもの使ってます!
全然漏れないし、保冷効果も長持ちです!
ただ、たぶん600ミリくらいだったはずですが、結構大きいです💦2歳くらいだと直接飲むのはちょっと大変かもです💦

  • yuu

    yuu


    大きさまで考えてなかったですー💦 直接はまだまだ先そうですね🤔 そしたら外ではコップに入れてあげて飲ませる方がいいですかね💦

    • 2月23日
  • りーり

    りーり

    そうですね!
    直接飲みも1人では大変かもですが、大人が手伝えば大丈夫なのかなとは思います😄!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

洗うのとてつもなくめんどくさいですよね笑
象印のシームレス水筒がとても楽ですよ!洗うパーツがとても少なくパッキンも一体型なのでもれないし、コップ飲みは習得まで時間かなりかかるかなーと思います🤔
あとはkintoのストローマグみたいのもおすすめです。ストローはつけないでも飲めるので飲み口だけ太いストローみたいな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちがkintoです

    • 2月23日