
占いや厄年を信じるかについて質問しています。今年手術が決まり、信じる気持ちが揺れている様子です。
みなさん、占いとか乱気の年とか厄年とか信じてますか?
私今年、前厄➕乱気の年なんですけど、、
偶然かもしれませんが先日今年手術確定しました、、
でもそんなこと言ったら、本厄後厄、、って乱気の次もなんかあったはず、、数年悪いじゃん!と思いつつ、
みんながみんなそれ通りになってたらみんな同じ人生にならない?とか思ったり、、
割と信じる方だったけど、、信じたくないなって思い出した今日この頃、、
信じてない!って方いますか?😫💦
たまーに占いとかあたったりするから信じがちですよね!
ゲッターズの乱気の年とかも割とあたったり?
- ぴーママ(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ひまわり
旦那が身体不調続くこと多かったり日帰り手術したり、医者通い多くてもしかして本厄とかじゃない?って調べたらやっぱりそうで厄祓いとか行ったりしました。
関係ないかもしれないけど私は本厄の年に死産しました、、、

はじめてのママリ🔰
乱気っていつかも知らないくらい気にしてないです😂そんなのあるんですね🤣笑
確かに、周りには、体調壊しちゃった、…よく考えたら厄年だった!て人、何人かいます。ただ、女性の30代はほぼ厄年ですからねぇ😇
私自身は何も体調壊したことも酷い目に遭うこともなく、今年確か30代2度目の厄年です。
なんか子供産んだら厄落ちるらしいので、ラッキー!て思ってます😂笑 もちろん厄祓いとか何もしてないです😂
-
ぴーママ
ほぼ厄年というのは、年齢的にも苦労が多いということでしょうか?😭
ポジティブさが羨ましいです😭🙌❤️- 2月22日

ままり
この投稿で初めて『乱気』という言葉を知りました😂ってぐらい占いに興味がないです😅
生きてりゃ良いことも悪いこともあって当たり前だし(そりゃ厄年に悪いことが起こることだってあるでしょうよ)、占いで気分を左右されるのは(時間とかメンタルとか)もったいない気がするので信じないです😊
-
ぴーママ
ほんと、、その通り、、それを信じてた時期もあるんですが、、今回手術となってやぱそういうのあるのかな?ってなっとゃって、、😭😭
ままりさんみたいになりたいです🥺🙏- 2月22日

旦那は宇宙人
去年次男と私が前厄だったのですが
753参り行かなかったせいか
2人揃ってとてつもない問題に巻き込まれて
私はストレスで5キロも痩せ
次男も夜泣きがひどくなって
すぐ厄払い行きました笑
今年は本厄ですが、今年も年明けてすぐ行きました🫠
-
ぴーママ
753参りって、お祝い♪って感じの意味としか捉えてませんでした😳
大変でしたね😖😖😖- 2月22日

ママリ
私も知らなかったら気にしないのですが、今年から3年大殺界らしく、聞いてしまった以上気になりまくってます😅
33才の1番悪いと言われてる厄年のときに男の子産むと厄落としになるとか聞いたことあります!
気にしたくないのに気になりますよね〜
すごく気持ちわかります😅
-
ぴーママ
三人目作る予定がなくて、、🤣
やっぱりきになりますよね、、💦💦- 2月22日

ままり
早生まれなので、厄年は同級生と一緒なのか1個下の人と一緒なのか分かってません
昨年難病にかかり手術しました
気持ちのやり場がなく厄年か調べたら、前厄か本厄かでした
けど、それでお祓いに行ってたら病気にならなかったとも思えないです
-
ぴーママ
そうですよね、、私ものちのちは手術とは思っていましたが、、まさか、、かさなるとは、、
- 2月22日

くんくん🐶
わたしは去年から厄年+大殺界+ゲッターズ飯田の12年に一度の悪い年?が重なる3年間がスタートしました😭
去年も厄祓いしましたが、春に流産からの胞状奇胎で年中大学病院通い、夫の親戚が末期癌と宣告されわたしの誕生日前日に亡くなり誕生日当日は旅行キャンセルしてお葬式、お葬式終わった直後に実家の祖母が脳梗塞で倒れて入院し誕生日の終わりを病院で迎える、そのあと娘が赤ちゃんの頃から大事にしていた思い出のぬいぐるみを紛失、娘に頭突きされて前歯が欠ける、今年に入ってからは昨年末期癌で亡くなった方のご主人が脳梗塞倒れ現在も意識不明の状態、別の従姉妹が乳がんで闘病してましたが骨転移が発覚。。
わたしも最初は「ゆーてそんなん!」と思って気にしないようにしてましたが、1年かけていろいろな事が重なりすぎて怖くて💦
今年も厄祓い行ったけどビクビクしながら日々を過ごしてます😭
ゲッターズ飯田の占い、以前この年には転職するなと書いてあったんですがめちゃくちゃいい求人があって無視して転職したら、後々そこの経営者の妻(経理担当)がモンスターだったことがわかり転職したことを死ぬほど後悔したのでなかなかに当たる気がします。わたしの気にしすぎかもしれませんが😂
-
ぴーママ
詳しくありがとうございます🥲🥲
とっっても大変な思いされましたね、、
ゲッターズ飯田のは、サイトのに登録してみられましたか?😖
にしても、、本当に大変でしたね、、😖💦- 2月22日
-
くんくん🐶
わたしは去年は本屋で立ち読みしました😂
今年はウェブ版の書籍を購入しました笑
ほんと、踏んだり蹴ったりとはこの事だなと💦
自分自身もそうですが、周りが結構大変なことになったので娘や夫に降りかからない事だけを祈って過ごしてます😭
お互い頑張りましょうね!!- 2月23日

ママリ
占い全く信じません!!!根拠がないので!
しかし、厄年は昔の人からの言い伝え?、メッセージだと思っています。
大厄の女性33、男性42歳のころは、ちょうど身体が若い頃とは変わるころなので、
きっと昔から、この頃によく病気をしていたんだろうなぁと思います。
私自身、厄年の時に体調崩しましたが、子育て、仕事ともに忙しかったからなので、自分の生活を見直すきっかけになりました。
気にしすぎず、でも体調は気遣いながら、20歳の成人と同じように、厄年も人生の節目と思ったらいいのではないでしょうか?
お祓い行っても何かある人はあるし、お祓い行かなくても何もない人は何もないし、、、
でも、お祓いに行くと、安心できたり、前向きになれたり、その影響はあるかなぁなんて、思ってます。
-
ぴーママ
私も見直そうとは思います、、
そして、何もない人って本当に何もないですよね?😂🙌
ポジティブさが尊敬です!
私もそうなりたいです、、- 2月22日
-
ママリ
手術ということを見逃していました。のんきなコメント、失礼しました!
信じないと言いつつ、私も体調が悪いときは「厄年だからか!?お祓い行かなかったから〜」とネガティブ思考になってました。
無理したらダメってことだなぁと、なんとか心の整理をつけてました!
ぴーママさんも、ご無理なさらず、お身体大事にしてください。- 2月22日
ぴーママ
やっぱりかさなるものなんですかね、、、