
コメント

あーのまま
保険を使うのであれば、保険屋さんと相手との話し合いになるので、こちら側は 保険屋さんに金額を伝える事しか出来ません。
相手も 保険を使うと言う事で正規のぼったくり金額を提示してるのだと思います。

ちゃ
こちら側からはどうすることもできないです🙁💦
-
RISA
ですよね😖
- 2月22日
あーのまま
保険を使うのであれば、保険屋さんと相手との話し合いになるので、こちら側は 保険屋さんに金額を伝える事しか出来ません。
相手も 保険を使うと言う事で正規のぼったくり金額を提示してるのだと思います。
ちゃ
こちら側からはどうすることもできないです🙁💦
RISA
ですよね😖
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
RISA
そうなんですね、
んじゃ諦めるしかないですね、
あーのまま
修理と言っても、保険を使うとなれば保険屋さんがお金を出すので、相手は傷の部分だけを直すって事は基本しません。
ドア 丸ごと交換の見積りを作ります。
ドアは無塗装で来ます。
板金屋で塗装をします。
ドア代 塗装代 脱着代 を考えれば 7万は妥当な金額かと思いますね。
代車代も一泊1万 7日間で7万って感じかも?ですね。
こちら側で車の修理、塗装などやってる身内やお友達が居れば、こちら側で直しますって言う提案も出来ます。
相手が納得すればのお話ですがね💦
こちら側でいいよってなれば、知り合いの修理屋さんなので値引き交渉が可能になり、 保険を使うか、自費で払うかの選択が可能になりますね。
RISA
詳しく分かりやすく
ありがとうございます🙇♀️