
4歳の娘が食事に時間がかかり、好きなものだけ食べる状況。食育はしているが、自分で食べることが難しいか悩んでいる。
4歳の娘が、ごはんを好きなものだけ食べて他はこちらが食べさせないと食べません。
それでも時間がかかり、全て食べ終わるのに1時間ほどかかることもあります。
小さい頃から好き嫌いなく食べるようにしてきたので基本的に何でも食べられますが、苦手なものは自分で口に運ぼうとしません。
どうにかしたいものですが、この年ですべて自分で食べるのは難しいでしょうか?
畑で自分たちで野菜を育てたり、一緒に料理をしたり、季節のものを食べたり、食育はできていると自覚しています。
弟が生まれて甘えている部分もあるかと思いますが。。
- らまや(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちの子も好きな物を先に食べ
そうでも無いものは1時間以上
かけて食べます💦
なので、1口好きな物食べたら
次はこっち食べようかというに
したり、食べるような盛り付け、
味付けしたりして、
絶対に食べないものは出さない
ようにしてます(ピーマンとか)

ぽんこつ
うちの子もそうです💦
食べさせたら食べるだけ偉いと思うので食べさせてます!
自分で全て食べれないというより食べたくない自我だと思うのでもう諦めてます😅
コメント