
コメント

そうママ
何が原因かによると思います。

ママリ
嘔吐してすぐの水分補給はダメだったと思います!
少量ずつ様子を見ながら1時間くらいあけてからのませてと小児科で言われましたよ😌
-
まろ
知らなくて、、間違えました、、- 2月22日

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
そうですね😥
嘔吐してしばらくは何も飲み食いさせず、1、2時間ぐらい空けてからちょっとずつイオン水などを様子見ながらあげるぐらいしか出来なかったと思います😨

mini
感染性胃腸炎の場合はすぐに水飲ませるとまた吐いてしまうので、さらに脱水になりやすいです。吐かなくなって2時間くらい経ったら、1口飲ませて5分開けて、また1口飲ませて…っていうのを何回も繰り返します🥲
うち先週胃腸炎でした😇
-
まろ
今日、鼻水がすごくて風邪?なのか、、耳鼻科に行ったばかりで、、
何かウイルスもらったんですかね、、
さっき麦茶飲ませて吐いてしまったので、水分補給は辞める事にします、、
朝1で小児科行くしかないですよね、、- 2月22日

はじめてのママリ🔰
嘔吐してすぐ水分たくさんとらせるとまた嘔吐してしまうと言われたことがあります。
スプーン一杯の水分からと言われたこともあります。
ケースバイケースなので病院の相談するのがいいと思います。
-
まろ
大人もうつる事あるんですかね?- 2月22日

もなか
胃腸炎に先日なりましたが、泣いて欲しがっても飲食禁止と言われました😣!
吐き気止めの座薬を入れてから2時間以上経過してその間も嘔吐がなければ、スプーン1杯をあげて15分あけて1杯あげて、大丈夫そうなら2杯にして…を1.2時間繰り返すと言われそうしました!
嘔吐がある時に飲ますと飲んだ以上に吐いて余計脱水になりやすいそうです。
大人でも移りますよ。
ノロなら感染力強いので、汚物は乾燥させずに手袋つけて処理した方が良いです😣
まろ
わからなくて、、
そうママ
頻繁に嘔吐している場合や気になるなら早めの受診が確実です。
ただの食べ過ぎやはしゃいだだけでも嘔吐はありますが、今の時期は感染症も沢山あります。
医師の診察を受けてから判断するのが安全です。