※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaaki28
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がハイハイできず、お座りも自力ではできない。練習方法や無理はしない方がいいか相談。

10ヶ月の娘を育ててます★

ハイハイがまだ出来なくて、移動はほふく前進です。
すごいスピードでどんどん移動しています。
つかまり立ちも、伝い歩きもできるようになってきましたが
ハイハイがまだできません^^;
たまーに、お尻をあげて四つん這いにはなりますが、そこからハイハイすることはありません。

ほふく前進だからか?
自分からお座りもまだ出来ずに、私がお座りをさせてあげる感じです。

ハイハイやお座りの練習とかありますか?
無理に練習はさせないほうがいいですかね。

コメント

clover(*´∀`)

うちもズリバイからハイハイになったの11ヶ月過ぎてからですよ❤

四つん這いになってきてるのなら一人でお座りハイハイ近いですよ❤

  • aaaki28

    aaaki28

    ありがとうございます❤️
    もう少しですかね😆
    本人はズリバイで楽しそうに遊んでいますが、床の掃除もしてくれています😂
    ハイハイが楽しみです♪♪

    • 1月13日
raipimama

ハイハイはしない子もいます!!!
上の子はズリバイだけで
ハイハイしないまま
つまり立ちして歩くように
なりましたよ( ´∀`)
ハイハイ見たことないので
下の子に期待してます(笑)

  • aaaki28

    aaaki28

    ありがとうございます❤️
    びっくりです!
    ハイハイしない子もいるんですね!
    このまま成長を見守って行きます😳

    • 1月13日
みーこ1001

うちもズリバイからつかまり立ち、伝い歩きで、最近やっとハイハイを最初の2~3歩だけするようになりました(^^)
すぐにお尻が下がってズリバイになりますが(^_^;)

  • aaaki28

    aaaki28

    ありがとうございます❤️
    そうなんですね!意外と似たような子が多くてびっくりです!
    ゆっくり成長を見守って行きます(^^)

    • 1月13日
ポム

うちは、2人ともハイハイより先に歩き出しましたよ!
ズリバイ→つかまり立ち→伝い歩き→1人で立っち→1人で歩くでした。
最近になってたまにハイハイして遊んでます(笑)

  • aaaki28

    aaaki28

    ありがとうございます❤️
    双子ちゃんですか?😳💕
    2人ともハイハイしなかったんですね!
    ハイハイはみんなするものだと思ってましたが、意外にもすんなり歩いちゃう子も多いのですね(^^)
    ゆっくり成長を見守って行きたいと思います👏☘️

    • 1月13日