
7ヶ月から歩行器を使いたいですが、身内が反対しています。皆さんはいつから使い始めましたか?
【歩行器に関する質問】
6ヶ月の娘がいます。
あと数日で7ヶ月になるのですが
7ヶ月に入ったら歩行器を使わせたいです。
皆さんいつ頃から歩行器使いましたか?
身内が「歩行器使うと歩くの遅くなるんじゃない?」
と使用を反対します…。
- Aira🔰(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)

りり
歩行器は腰がすわったら使っていいですよ😊
我が家は家が狭すぎて無理でしたが、広かったら使いたかったです🙌🏻
歩行器はあくまでも運動の一種なので、たしかに歩行機能は育たないです🌱
そうではなく、運動のひとつとして短時間の利用であれば歩行機能に影響はないですよ🌸

咲や
子供2人いますが、歩行器使わなくても一歳過ぎたら1人で歩いていました
弟に感しては、寝返り7ヶ月、ずり這い8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月、腰座りとハイハイ10ヶ月と比較的遅めの発達ですが、1歳1ヶ月で完全にハイハイしなくなり歩いています
歩行器は股関節にあまり良くないとかで、今は推奨されていないですよ

はじめてのママリ🔰
身内さんえらい!!
むしろ昔の知識で歩行器使え使えと言う人が多いのに😳
上の方も言われてますが歩行器は特に必要ないですよ✨
使わなくても歩けるようになりますし、移動手段ならハイハイがありますし☺️
ハイハイたくさんしたほうが足腰も強くなるし、転んだ時手を前に出せる子になるので歩行器のメリットはそんなにないかと🙄

さちこ
6ヶ月頃に買いました!
歩かせたいというよりは、あまりに動きまわるので、大人がごはん食べる時とかに歩行器のせてました😊
歩行器は癖がついたりハイハイしなくなるとか聞きますよね😓
うちの子はハイハイほとんどせず9ヶ月で歩いてましたが、変な癖はついてないです。

はじめてのママリ🔰
保健師さんから歩行器は使わないほうがいいと言われましたよ。
ひとり座りの体制を維持したりハイハイすることで体幹が鍛えられて、そこから歩行に繋がるのが自然な流れらしいです。
まだ体幹がしっかりしてないのに無理に歩行の体制をすると体に変な負荷が掛かって発達に良くないと言われましたよ。
歩くのも遅くなりやすいと言われました。
もちろん使っても問題なく成長してすぐに歩く子もいると思いますが、私は使わないです☺️

はじめてのママリ🔰
皆さんが仰るように歩行器はいらないと思うので使っていない方が多いかと思いますが、何か特別な事情がおありでしょうか😊?
個人的な小さい頃の思い出ですが、歩行器って歩けるしラクに移動できてすごく嬉しかったです。
それで調子に乗って加減もわからず思いっきり漕いでたら壁に激突…。
周りの机みたいな円盤の部分がグッとお腹に当たって圧迫され、とても苦しくて痛かったのを覚えています。
きっと1歳以下の記憶なので、よほど印象に残ったんだと思います😂笑

☺︎
歩行器は今デメリットが多くてあまり使わなくなりましたよね💦使わなくても歩くようになりますし、足の位置が正しくないとつま先歩きが癖づいて歩くのが遅くなったりします🥹使うこと自体は腰が座れば大丈夫ですが、短時間の使用にして歩く練習だとは思わない方がいいです😊

はじめてのママリ🔰
歩行器は良くないと聞いていたので歩行器使わなかったですが1歳0ヶ月でスタスタ歩けるようになりました😊
使うなら手押し車の方がいいかと思います
コメント