
コメント

ゆいはは
私もその頃、陣痛はどんなものか…を考えると不安でたまりませんでした
苦しくて寝れないのもありましたね
真夏だったので、余計に汗だくで横たわってました
陣痛が来たら、怖いなーって思いはありませんでした
とにかく痛い
前駆陣痛か陣痛かわからず、病院行ったけど、帰されて一度痛みが遠のきましたが、次の日また陣痛
明らかに前日よりは痛くて、でも間隔がなかなか5分切らずで、10分、7分、5分、8分とか😨
なんなの!と思いながら、耐えられず病院へ行きました
まだまだとの事でしたが、昨日も帰ってるし、このまま入院しますか?と言われて午後から入院
ずーっと痛みに耐え、そこから次の日の朝
内診でまだ全開じゃないと😭また丸一日耐え、翌朝内診、昨日よりは2センチ開いたねーと
促進剤、人工破水させましたが、全開大にならず赤ちゃんも降りて来てなく、もうだめだと帝王切開お願いしました😭

きゃらめる
わぁ!私と全く週数が同じです。
予定日は3/23ですか?
私も初産ですよ😃
ご主人は立ち会う予定でしょうか?
うちは陣痛中は傍にいるけど(それも仕事の都合による)、分娩室には入らないと宣言されています
初めは立ち会って欲しかったけど、説得するのを諦めました(笑)
実母も父の介護があり、長時間は家を空けられないので、駆け付けてもらえるかどうか分かりません。
なので、一人で頑張りますよ💪
友人が「もちろん出産は痛いけど、世の中の女性が皆乗り越えてきたんだと思えば耐えられる❗」と言ってくれたので、心強く感じています。
最近、私も寝付きが悪いです。
度々目が覚めて熟睡できません。
その分、しっかり昼寝してますよ💤(笑)
経験談でなくてすみません💦
お互いに良いお産になりますように🌟
-
S♥
3/23です🐥!!一緒ですね😉❣️
自分とこは何があっても立ち会うって言っていました😣💧笑
そうですよね💥💥🙌
その言葉を頭に入れて頑張ります🤔🤔🌟- 1月13日
-
きゃらめる
ご主人が付き添ってくれる分、心強いじゃないですか!😊
大丈夫ですよ🎵楽観的に臨みましょう😃- 1月13日

ちいちく
わたしも予定日が近づくといつ陣痛が来るのかそわそわしていました(゚∀゚)
実際予定日の5日前に出産しましたが、出産前日の昼間から生理痛のような軽い痛みが不規則で数十分間隔であってもしかして…っと思い、夜には間隔が狭くなって痛みも増してこれかーって感じで、夜も寝れず…
結局、徹夜して翌日の夜7時半頃に出産になりなかなか長かったです。
陣痛と睡魔との戦いで体力もなく大変でした💦陣痛らしきものやおしるしなどあればとりあえず痛くなって寝れなくなる前に寝ることをオススメします!
S♥
そうなんですね😣💧
早く子宮口が開いてすぐぽんって出てきてくれたらいいです☺️🌟