※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐりころころ
妊娠・出産

内診の痛みについて聞きたい。内診の痛みはいつから?痛いですか?

内診ぐりぐりっていうのはいつ頃からありますか?痛いですか?

コメント

1児MaMa

臨月はいってから!

あたしの病院は結構強めに
されたので痛かったです(T_T;)

ポコ

34〜35wくらいからだったと思いますΣ(´Д`)ハッ!!
心の準備してなくて思わず痛い!って言ってしまいました笑

ママリ

37wからでした。
かなり痛くて思わず痛い!!!って言いましたが後から思ったのはあんなの全然比じゃないくらいその痛みの100倍の痛さが陣痛でしたね(*_*)笑

deleted user

私のところは38週でした!
その二日後に出産しました(^^)私はグリグリ痛くなかったです!

coppi♡

えっ!一人目の時、なんかしょっちゅう先生に手入れられてた様な…T^T
皆さん後期でされてるんですね💦

ma.

臨月入ってからでした!
わたしは全く痛くなかったです!
痛いと聞いていたのでグリグリいつされるんだろ?と思ってて結局されてたって知ったの産んでからでした(笑)

すいかママ

37週です。今日(日付け変わっちゃいましたね´д`;)軽くぐりぐりされました!
先生に、ちょっと弄るねー。と言われ、まさか今日ぐりぐりされるとは思ってなかったのと、皆さんがぐりぐり痛いと言われてるのとで、軽くパニックになり、
やだやだやだやだやだ!と言ってしまいました(笑
来週の健診では本格的にぐりぐりらしいです。
既に萎えてます(T_T)

ちぃこ(o^^o)

うちの病院では、正期産に入る37週からグリグリ刺激を与えます。

子宮口が柔らかくなっていたらあんまり痛くないらしいです(-。-;

初産の時、いてーって叫んだ事有ります(笑)

kory

超過中です。
明日検診なんですが、絶対グリグリされるんだろうな・・・とビクビクしてます。
いつからというのは病院や先生によって差があると思います!
痛いって聞きますよね!
すみません、答えになってないですけど(*´▽`*)