![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のときは8ヶ月くらいまでで、2人目のときは妊娠したらネイル禁止の病院でした😂3人目もまた別の病院でしたがたぶんネイル禁止ダッタと思います。
毎回34週から切迫で入院してるので、指輪はそのタイミングで外してます。
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
特に言われたことはないですが
8ヶ月とかに外しました🤔
結婚指輪は
外しても外さなくてもどっちでもいいよと言われたのでつけたまま出産しました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
指輪いいんですね!!
外してとは言われないんですが自分のむくみが酷くて既に外しました😓
ネイルはやはりその時期には外した方が良さそうですね。。。- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は8ヶ月くらいまで、
二人目は初期でネイル辞めました!!
指輪とピアスは何も言われなかったのと浮腫も無かったので付けたまま出産しました!
-
ママリ
ネイル💅はダメで指輪はOKなのはなぜなのかご存知でしょうか??💦
不思議に思ってしまって🤔
むくみが酷くて指輪は外したのですが自爪が過ごしにくくてぎりまでしたいなぁと思ってます😓- 2月21日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
ネイルは1人目8ヶ月?くらいで切迫になったので9ヶ月くらいで外しました!
2人目はしてなかったです!
ピアスは2人とも付けてましたが結婚指輪は2人目の時浮腫で取れなくなったので一瞬のすきに取ってそれから産後3ヶ月まで付けずその後サイズ直ししました笑
-
ママリ
教えて下さりありがとうございます🙆♀️
私も1人目指輪が外れなくなり消防で切って貰った痛い思い出があるので指輪は早々に外しました💦
ネイルは自爪が過ごしにくくてぎりまでしたいのですが、なぜネイルってダメなんですかね?
オペになった時用のパルスオキシメーターつけれないからとかですかね??💦- 2月21日
-
ちゃん
それはそれは苦い経験ですね😭
オペになった時とか何かあってパルスオキシメーターつけることになった時のためですね多分😭- 2月21日
ママリ
コメントありがとうございます💪
全員同じ産院なのですが5ヶ月入りましたがまだ何も言われず。
やはり次でラストにしようかなぁ?と思います🙆♀️
指輪はむくみが酷く既に保管しました🙆♀️