※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴまま
子育て・グッズ

生後26日目の赤ちゃんの混合育児について質問です。1日350mlのミルクを飲ませていますが、これは多いでしょうか?体重増加が指摘されています。混合育児の方はどれくらい飲ませていますか?

生後26日目の赤ちゃんの混合育児についてです。
母乳で足りないと思った時に80mlもしくは60mlでミルクを足しています。
母乳以外でミルクを1日350mlほどを飲ませてるのですが、これは混合にしては多い方なのでしょうか?
混合育児されている方はどれくらい飲ませていますか?

80ml全て飲む時もあれば、50mlしか飲まない時もあります。
赤ちゃんの機嫌は悪くないのですが、2週間健診の際体重の増えすぎを指摘されています。(1日50g増えていて、それは母乳だけなら問題ないけどミルクを追加して与えているなら増えすぎとのことでした。)

コメント

ままり

私は新生児期の混合の時に1日でミルク400以上飲むこともありましたよー!
1ヶ月検診では日増し40gくらいで特になにも言われませんでした。

たぶん母乳がよく出てるんじゃないですか?
ミルクもう少し減らしても良いと思います!
なんなら母乳だけでもいけそうじゃないですかね🤔

  • ぱぴまま

    ぱぴまま

    ありがとうございます!40gでも何も言われないんですね!安心しました!
    母乳だけだとギャン泣きがとまらなくて💦
    先週までは200gしか飲んでなかったのですが、ここ数日はミルクをあげる回数も増えている感じです💦

    • 2月20日