子育て・グッズ 11ヵ月の赤ちゃんのお昼寝について質問です。お昼寝は1日2回で、1回だけになるタイミングや寝始める時間について知りたいです。 生後11ヵ月の子育て中です。 お昼寝についてです。 現在午前中1回午後1回の計2回します。午前寝が少ない時は昼からグーっと寝るし、午前寝をたくさんするときは昼からはあまり寝ません。だいたいトータルで2~3時間くらい寝ます。 みなさんのお子さんはどれくらいでお昼寝が1回になりましたか? お昼寝1回のときは何時頃から寝始めますか? 最終更新:2017年1月13日 お気に入り お昼寝 子育て sayamaru★☆(7歳, 9歳) コメント もふもふ うちの娘は1歳になってからお昼寝が1回になりました。大体午前中に寝るのですが、10時〜11時半がお決まりの時間です。 1月13日 sayamaru★☆ うちももぉすぐ1歳なのでそろそろ1回になるかな~😊 午前中寝たら昼からはもう寝なくて夕方ぐずったりはないですか? 1月14日 もふもふ ぐずりますー。うちの子の場合、夕方は寝ぐずりがひどくて結局寝ないので、諦めておんぶしながらご飯作ったりしてます。まぁ、時間的にも寝て欲しくないので結果的にお昼寝は1日1回になってます。 1月14日 sayamaru★☆ そうですよねー、分かります💦うちも早めにお昼寝きりあげたいんですけど午後寝がどうしても夕方になってしまいます😭 色々試していぃ方法を見つけてみます😊 コメントありがとうございます😊 1月14日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
sayamaru★☆
うちももぉすぐ1歳なのでそろそろ1回になるかな~😊
午前中寝たら昼からはもう寝なくて夕方ぐずったりはないですか?
もふもふ
ぐずりますー。うちの子の場合、夕方は寝ぐずりがひどくて結局寝ないので、諦めておんぶしながらご飯作ったりしてます。まぁ、時間的にも寝て欲しくないので結果的にお昼寝は1日1回になってます。
sayamaru★☆
そうですよねー、分かります💦うちも早めにお昼寝きりあげたいんですけど午後寝がどうしても夕方になってしまいます😭
色々試していぃ方法を見つけてみます😊
コメントありがとうございます😊