※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家事・料理

スーパーでお肉を買う際国産や外国産は気にしていますか?ここの国なら買…

スーパーでお肉を買う際
国産や外国産は気にしていますか?
ここの国なら買う、ここは買わないなど‥
今まで国産のお肉しか買ったことないのですが
一軒家を購入したためなるべくなら節約したくて🙏🏻💦

味とかも変わるんでしょうか?

コメント

tomona

国産、カナダ産なら買う
他は買わないです😳🌈

カナダ産は特に味が変わることはないように思うので業務スーパーや大型スーパーでまとめ買いするときに選んでいます。
ブラジル産はにおいがきついので買わないですね💦
例えば鶏肉なら国産でも、鶏ももではなくむね肉にするなどで倹約しています(*ˊ˘ˋ*)

my002

牛肉は高いのでアメリカやオーストラリアのものを買ったりしますが、豚肉と鶏肉は基本国産しか買いません💦
豚肉は何度かカナダかアメリカのものを買ったことがありますが、外国産は味というより臭みが気になります💦

ママちゃん

お肉は国産しか買わないです😅
外国産買っても、食べるときに外国産て思ったら私は喉が通らないです💦

林檎

特別な日用のステーキとかならともかく、普段の料理用よ のお肉は全く気にしないです😂
その時に一番安いものを買います 笑

しいて言うなら、安いお肉の脂部分は美味しくないので、脂部位の少なそうなパックを目視で選ぶくらいです😂

料理で味付けするし、肉の味の違いがそこまで気になったことはないですね✨

ママリ

牛肉はアメリカやオーストラリア産の物も買いますが、豚肉や鶏肉は国産のものしか買いません!
我が家の牛肉率の低さ(笑)

合い挽き肉は外国産と国産が混ざって入っているのもを買うこともありますが、なるべく国産で買いたいと思っています🙂

はじめてのママリ🔰

全然きにしてないです😂

ママリ

豚こまは外国産だと硬いこと多いと感じるので国産買ってます🙂
鶏も最近は国産でも安いので(外国産だともっと安いですが)国産買ってます〜!
値段によって脂身の感じが変わりますね🥹豚バラとか外国産だと脂身ばっかりのが売ってたりとか😦
私は味が問題なければ特に産地は気にしない方です💡

🍠

うちはあまり気にしてないですが生物は中国はなんとなく避けてます🤣🤣

しゃるる🏎

私は国産しか買わないです

スポンジ

カナダさんの豚肉は買いますが他は基本的に買いませんね。
美味しくないです😂