※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私がうつ病になったので、旦那と離婚したいと思ってます。子どもに何か…

私がうつ病になったので、旦那と離婚したいと思ってます。
子どもに何かあってからではいけないと思ったからです。

でも、離婚するにはどう動いたらいいですか?

コメント

deleted user

うつ病になったから離婚てよく分からないです。
子どもに今すぐ何かあるくらいの状態なら精神科に任意入院したり役所に相談したりできることはあるはずです。
その理由で離婚したら子どもには会えなくなってしまうかもしれないですよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、旦那には離婚するって言われました。
    旦那はそれを望んでるんですよ。
    ずっと暴言はかれてるんですから。
    死ねとか言われてても、頑張って耐えてきました。こどものために耐えてきました。でも、耐えられなくなってきて、しんどいです。
    我慢し続けてたらうつ病になりました。
    子どもたちに会えないかもしれませんが、
    もう我慢できません。

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉の暴力で相手を追い詰めるのは立派なDVです。
    その旨を病院で話してうつ病と診断されたんですよね?
    病院の相談員さんには今後の生活のこと相談しましたか?女性・子ども支援センターのような場所が自治体にあるはずです。
    早いうちに相談してみてください。
    今あなたがこのまま離婚したら旦那さんの言葉の暴力は娘さん達に向かうと思います。

    • 2月19日
はじめてのママリ

旦那さんと話し合えばいいと思います。

はじめてのママリ

お子さんを引き取る事は可能でしょうか?うつ病は否定される事が1番ダメみたいですね。
それが旦那さんとなるとこの先難しいかもしれません。
毎日が辛いだけです
笑えない毎日なんてキツすぐます

お互いに離婚する気持ちがあるなら話は早いと思いますが引っ越し費用などありますか?
物件を探したり少しずつ体調を見ながら動くと良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活費のあまりを貯蓄してきたのと、今まで働いていたので二百万ほどあります。
    足りますか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    引越しは出来ますね!!
    旦那と離れる事が優先だと思うので生活は大変だと思いますが働けば大丈夫だと思います。

    もちろん、病気があるので生活保護も視野に入れて治した方が良いと思います😊
    まずは第三者を入れて旦那さんと話し合う事は大事かなと思います。
    子供も居ますしね!!
    本当に無理だけはしないでくださいね!!

    • 2月19日
ママリ

私も元旦那のモラハラで
躁鬱になり最終的に
精神科の隔離病棟に入院しました!
我慢しすぎは本当よくないです…

はじめてのママリさんは
離婚後は親権は自分がとる感じですか?

deleted user

コメントを見たのですが、私も毎日しね、クズなど言われて離婚しましたが(メンタル強なので鬱などはなく)
普通にモラハラとか暴言DVの証拠をとって離婚すればいいと思います。
お子さんと離れるのも承知ならそのままでもいいと思いますが、私は絶対子どもと離れたくなかったので毎日言われたことを日記に書いて、録音もしました!
費用もあるということなので、調停を申し込んで離れたらいいと思います!🙆‍♀️