※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人男児ママ
子育て・グッズ

新生児12日目、陥没扁平乳首で保護器を使用中。直母が難しく、保護器なしでの授乳のタイミングや直母拒否の改善について相談です。

新生児12日目‼︎
2人目だけど陥没扁平乳首です。
産院で乳頭保護器を使って母乳をあげていました。
退院し、保護器を使いながら直母でもしていたのですが、
なかなか直母で飲めず。保護器を常に使っています。
どれくらいで保護器なしで直母で行けましたか?
また直母拒否は治りますか?

コメント

はこ

出産お疲れ様です😌
私も1人目の時に陥没乳頭で、直母までいくのに1ヶ月程でした💦
保護器は使わず、ピジョンの母乳実感の乳首を当てて使っていました。
なるべくマッサージしたりして、柔らかくして吸わせていましたが、全然できず💦
拒否も酷くて自分のメンタルもすり減っていく感じでした😣
知り合いに桶谷式の助産師さんがおり、乳房マッサージや咥え方を教えてもらったらその日に直母で飲めるようになりました。
それからはずっと直母で、逆に哺乳瓶では飲めなくなってしまいました😅

♡mam♡

お疲れ様です🤱
私も陥没乳頭ですが、結局直母ダメでした🙅‍♀️
しかも、乳頭が裂けて大変なことに😅
痛いし、血まみれ、、最悪でした😭
保護器も無理だし、直に搾乳してましたが、結局諦めて粉ミルクにしました🍼
お陰でストレスが減りましたよ😊

ままちゃん

新生児27日目です☺️

わたしも扁平乳首で、かつ2400gの低出生で産まれたせいもあり、小さなお口で直母で咥えられず…
母乳実感の乳首を当てて飲ませています。

先週から日中気が向いた時に練習しました。拒否されたら、すぐ諦めるの繰り返し…
そして昨日からやっと直母でいけました!
まだ咥えて飲みだすまでに時間かかりますが。

保護器使うのストレスですよね…
私は1人目の時も1ヶ月程使用していたので、大きくなればそのうち飲めるようになるなる〜と今回は気楽に向き合えました。

あまり思い悩まず、気長に咥えてくれるの待ってもいいと思います😊