

S
麦茶は生後1ヶ月くらいから飲んでも問題の無いものなので、特に嫌がったり体調に変化がないのならミルクが飲めなくなってしまうほどでなければいくらでも問題ないと思います!
娘が6ヶ月になる頃夏に近かったのでストロー飲み教えてマグでお茶たくさん飲んでました!

ミルクティ👩🍼
まだ、ミルクや母乳で栄養を摂る時期なので、それに影響が出ない程度なら好きなだけ飲ませても良いと思います🥲
うちは2人共、6ヶ月の時はミルク以外の飲み物は飲んでくれませんでした😭
飲んでも10mlくらいでした😂
S
麦茶は生後1ヶ月くらいから飲んでも問題の無いものなので、特に嫌がったり体調に変化がないのならミルクが飲めなくなってしまうほどでなければいくらでも問題ないと思います!
娘が6ヶ月になる頃夏に近かったのでストロー飲み教えてマグでお茶たくさん飲んでました!
ミルクティ👩🍼
まだ、ミルクや母乳で栄養を摂る時期なので、それに影響が出ない程度なら好きなだけ飲ませても良いと思います🥲
うちは2人共、6ヶ月の時はミルク以外の飲み物は飲んでくれませんでした😭
飲んでも10mlくらいでした😂
「離乳食」に関する質問
性格悪いなぁわたし わたしは、ママにさせてもらい、数年経過中。 2歳ちがいの数人のお子を子育て中です。 1人目っぽい赤ちゃん抱っこしてて家族3人で幸せオーラで歩いてる‥ 1人目っぽい赤ちゃんの健診に夫婦2人できて…
卵の消化管アレルギーなのに、卵が入ってるクッキーを食べさせてしまいました😭😭😭😭大反省です😭 もらったクッキーの成分をよく見なかった私の不注意です。 食べて4時間経たないくらいに大量に嘔吐したので、離乳食食べすぎ…
9ヶ月の息子がいます。 1日のスケジュールに悩んでます。 今は完ミ、3回食です。 2時3時くらいに夜泣き、ミルク200 8時半起床 9時半 離乳食①➕ミルク100 14時 離乳食②➕ミルク100 18時 離乳食③➕ミルク100 22時 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント